• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月15日

ポルシェ承認タイヤが「N」から「N+もう1文字」に変更?

ポルシェ承認タイヤが「N」から「N+もう1文字」に変更?
ポルシェの承認タイヤとしてつけられるNスペックタイヤの「N」マークですが、これが今年から、ポルシェの車両モデルによって、2文字のアルファベット表記になるそうです。

日本ではまだどこにも書かれていないようですが、2019年2月14日にアメリカで公表されていました。

ポルシェ911カレラが「NA」
ボクスターとケイマンが「NB」
カイエンが「NC」
パナメーラが「ND」
マカンが「NE」

になるそうです。

どうなるのでしょうね~?
ブログ一覧 | Porsche: ポルシェ | クルマ
Posted at 2019/02/15 21:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

注意喚起として
コーコダディさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年2月15日 21:51
実際には3文字になるという事でしょうかね〜
元々ポルシェ認証タイヤはN0〜N4になっています。

ミシュランのカタログにもヨコハマのカタログにも
「Nx」で書いてあるので、大きく間違いは無いでしょう。
コメントへの返答
2019年2月15日 21:54
温たま~@さん
そうそう、そうです。N+もう1文字+0~4の、合計3文字になるということです😆!

写真にあるように、、911だと「NA0」みたいな🚗💨
2019年2月16日 5:03
(^・x・^)ご無沙汰しております
(^・x・^)このほうが
(^・x・^)間違え無くていいですけどね
(^・x・^)911もボクスターケイマンも
(^・x・^)同じでイイと思っていたので
(^・x・^)今後もっと細分化して顧客管理するポルシェの作戦なのかな?
(^・x・^)とか深読みしてしまいます。
コメントへの返答
2019年2月16日 11:15
にゃきおさん
おはようございます😆確かに、N表記を見るだけで、どのモデル向けなのかぱっとわかるので、わかりやすいかもですね💖

タイヤメーカーやモデル名詳細を知らないような私でも「とりあえずNAので」といえばOKかと思うと、素人な私にはタイヤ交換時のお願いの仕方が楽になる…(笑)😅?あ、でも911カレラだけではなく、もし911モデルの全部がNA対象だと、結局タイヤ指定しないとダメですね😂💦

プロフィール

「@HulaHawaii 様 3日はさっさと帰りますから(笑)!!」
何シテル?   04/26 21:22
★唐突にフォローさせて頂いているかもしれず、メッセージも送らず申し訳ございません。お許しを!!★ Rikaと言います。ポルシェ911(991.2)が愛車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2の911です。ポルシェ911が愛車となってから、人生さらにさらに楽しくなりまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
初のフェラーリとして、子供3人を乗せることが出来る4人乗りということで、ハンドリングスペ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
650i Gran Coupe M-Sport。家族で乗るため&夫がメインに運転している ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
550i M-Sport。家族カーとしてBMW650i M-Sportsの前に所有してい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation