• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

麺屋こうじ@柏

麺屋こうじ@柏  sample

26日は柏にある「麺屋こうじ」へ初訪問♪

柏駅西口を出てあさひ通りへ、国道6号線に出る手前に佇みます。

小洒落た店内はカウンター10席にテーブル席が2卓ほど。

コチラのお店、茨城・佐貫に本拠を置く大勝軒系だとか。

「麺屋 青山@富里市」「大黒屋本舗@千葉中央店」なども同じ系統ですね(笑)

で、味玉もりそばを頂きました。

魚粉の盛られたつけダレは今時な濃厚豚骨魚介のダブルスープ。

「大黒屋本舗@千葉中央店」ほど濃い~って感じではないですが・・・

割りスープとして和風ダシが付くのでお好みで濃さの調整ができます(^_^)v

sample  sample

麺はストレートの中太麺。つけ麺向けとしては細い口ですかね?

ちょっぴり柔めですが程よいモッチリ感がありパスタの様な趣です。

讃岐うどんの様な強いコシにこだわった麺より好きかも。

具にはチャーシューにほうれん草、メンマ、のりが。

食感的にあえてそうしているのか?噛み切れないほうれん草がイマイチ苦手でしたが、

味玉は濃厚半熟、チャーシューは炙ってから盛りつけれれる等など

これまたレベルの高い一杯にご馳走様でした。

味玉もりそば 800円 ★★★★

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

ブログ一覧 | らーめん 【千葉県】 | グルメ/料理
Posted at 2008/09/28 21:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 21:17
関東はラーメン店も多いので羨ましく思う最近ですわ

800円でこれほどトッピングがあるってのは
お得ですよね
魚粉がちょっと苦手なんでつけ麺は食べないことが多いんですけど…
コメントへの返答
2008年10月3日 0:14
こんばんわです♪

ホント関東どころか都内だけでも星の数ほどあるかもしれません(笑)

でも名古屋もご当地グルメが多くて楽しいですわ♪
2008年10月5日 12:59
今回は写真を見ただけで美味しさが伝わってきましたよ♪
特に具に手間をかけてるんだなって思いました(^-^*)
脂の乗ったこんがりチャーシューに座布団一枚(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 0:31
こんばんわです♪

何気に佐貫大勝軒系列ってレベル高いですよね(笑)

中華そば とみ田も同じ系列でですからね!

チャーシュー麺にすると3種類の部位のチャーシューとなるそうです!!

食べてみたい(笑)

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation