• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

楽市楽座 赤ちょうちん@帯広

楽市楽座 赤ちょうちん@帯広 2月24日は帯広出張♪


土日休日返上で働いたにも関わらず


朝一の飛行機に乗った甲斐がありましたね!


6時には仕事が終わりホテルにチェックイン ( ̄∇+ ̄)v


で、北の大地Nightにお詳しい?!どさんこさんからご紹介のあった


「楽市楽座 赤ちょうちん」へ♪


先ずは生ビールで (* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノムゾォー!

楽しい帯広Nightの始まりです!

(笑)


  

お通しのニシンの煮付に新玉ねぎサラダ!

シャキシャキの新玉ねぎが甘くてンまぁ~です ⊂(^ω^)⊃


  

お刺身は外せませよね!

キングサーモンにおひょう、ホタテ、えんがわ、鯛の昆布締めを頂きます。


  

活えぞあわび焼きが380円で安~と思ったら.....

思いっきり小っちゃかったです _(^^ゞ

(笑)

そして十勝には牛もいますからね!

十勝牛串を頂きます。


  

ゆり根のからあげにアイヌネギの醤油漬。

北の大地ならではの食材ですね!

アイヌネギがニラの様な感じでンまぁ~です ⊂(^ω^)⊃


  

貝のお刺身も外せないので?!

ツブ貝に北寄貝、そしてヤリイカのお刺身を釧路の純米酒「福司」をクィッと流し込みます♪


  

焼き物は縞ほっけにニシンです。


  

そしてお酒のあまり飲めない連れが鍋焼きうどんにおじゃがを頂き.....

自分たちは増毛の「国稀」を2杯3杯と (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯!

(笑)


  

そして〆はミニうに丼とミニイクラ丼をシェアして頂きます。

いやぁ~堪能しました♪

北の恵みを満喫した夜にご馳走様でした。


  



 場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


ブログ一覧 | 北海道グルメ | グルメ/料理
Posted at 2014/03/02 17:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 18:13
そうそう、アワビちっちゃかったでしょ!
でも味は楽しめたので良しとしました(^^ゞ
私のときもお通しはニシンの煮付けでした。

今時期、地元産のニシンが出回っているので結構食べる機会が多いです。
この時期だけの地元の旬な魚なので。別名「春告魚(はるつげうお)」というらしいです。
この魚の刺身もGooですよ!

北海道満喫されて何よりです(^_-)-☆



コメントへの返答
2014年3月2日 23:17
どもです♪

春告魚って言うんですね!

(笑)

同行した取引先に同業の仲間達も喜んでました。

ホント、北海道は何度行っても何処のエリアでもイイですね♪

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation