• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

初キョウセイ。

初キョウセイ。 G6フェスティバル開催地のキョウセイに向けて
午前2時に出発。

お友達の方と待ち合わせをし、
キョウセイまで先導してもらい、無事に到着。
(入口までの強烈な坂道は驚きました。)

ただ・・・、一人で行っていたなら・・・、確実に道に迷っているはず・・・。

キョウセイのコース幅は意外と広い印象。
慣熟歩行からどのように走行したら良いのか迷います。

1本目、路面温度が低く、スピンする車が多く・・・、
私はスピンを恐れてしまい、アクセルを踏む事が出来ず・・・、

後に、その件のご指摘を受けました。

2本目はアクセルを踏んで行こうと意気込みますが・・・、
スタートして・・・、いきなりスピン・・・、ハイ終了。(泣)

タイムは出ませんでしたが、
キョウセイは名阪とは違った楽しいコースですね~。

来年はG6キョウセイに参加してみようかと・・・。

抽せん会では、デジタルビデオカメラを狙ったのですが・・・、
いつものようにハズレ。(泣)

敗者復活戦で写真のワインを頂きました。

帰りは17時頃出発し、少し休憩or仮眠をし、
数か所渋滞にはまり、21時40分頃帰宅です。

往復は約500km。
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2009/11/22 22:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 23:44
お疲れ様でした。

確かにコースが広くて、どこを走って良いのか迷いますね。

ビデオをアップしたら連絡しますね。
またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2009年11月23日 20:11
お疲れ様でした。
ビデオのアップありがとうございます。
いつもの様に反省しながら見ております。(笑)
またご一緒に~!
2009年11月23日 8:47
雪や凍結の心配がある日、当日はキョウセイ行けるかなという日記を昔からよく読んでいました。

「キョウセイってそんな高度高くないよね?」と思っていましたが、初めて行ったときあの急勾配に納得しました(笑)

コメントへの返答
2009年11月23日 20:16
冬場は凍結しそうですね~。

行く前に坂道があるのは聞いていたのですが、、予想以上の坂道でした。
2009年11月23日 12:42
遠いところお疲れ様でした。
キョウセイはだたっ広くて迷いますよね。
また行く時は御一緒しましょう!
コメントへの返答
2009年11月23日 20:19
お疲れ様でした。
私は1本目にダラダラと走行してしまったのがダメでした。

次回もよろしくお願いします。
3位入賞あめでとうございます。

プロフィール

2001年から青色シビック(EG6)に乗っていました。 2013年3月に96SpecインテグラType-R(DC2)に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACING GEAR MISTRAL 
カテゴリ:SHOP
2009/01/24 00:22:02
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2013年3月24日 シビック(EG)から乗り換え。 約95,000km~
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
長年乗っていた2ストエンジンの『BW'100』が壊れた為、 タイミング良く新型BW'S1 ...
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカーとして購入しました。 荷物が載って、 F6Aエンジンなので、日常使用なら問 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
ヤマハBW'S100(2002年10月~) ブログ登場回数が増えているBW'S100も登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation