• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

ドライブレコーダー取付DIY(ヒューズボックス電源取出・隠し配線)

ドライブレコーダー取付DIY(ヒューズボックス電源取出・隠し配線)

一昨日やって来た新型スペーシアにドラレコ取付けました。





納車待ちの間にネットで入手したもので、ディーラーに取付け依頼したのですが「電装関係の社外品は責任が取れないので…」との回答。


うーん、まあそれもそうか。


じゃあ町の自動車工場でとも思いましたが、信頼できるところのアテがあるわけでもなく、DIYすることにしました。


もしキズ付けても自分でやったのなら諦めもつくってもんです笑。


どうせならスッキリ取付けたいのでヒューズボックスから電源を取って配線を隠す取付け方にチャレンジします。


同じ新型スペーシア乗りの方の参考になればと思い、以下に施工方法を載せます。


※事故防止のため必ずエンジンは停止して作業しましょう!


マニュアルによると新型スペーシアのヒューズボックスは助手席側ダッシュボード内にあるようです。


まずはグローブボックスを外します。


グローブボックスを開けて…





ここら辺を左右から押しながら引っ張るとストッパーが外れます。






この状態からさらに斜め上に引っ張るとグローブボックスが外れます。





これがヒューズボックス。


カバーを外すと…





ヒューズが現れました。


今回はACC2(アクセサリ)から電源を取出します。





場所は外したふたに記載されてます。
真ん中の列の手前から2つ目のヒューズです。





小さいペンチなどでヒューズを抜き取ります。





電源取出しには今回この製品を使いました。
ドラレコ付属のシガーソケットプラグと接続するだけで、ヒューズから電源を取り出せます。





3種類あるアタッチメントから抜き取ったヒューズと同じ形状のものを接続します。





新型スペーシアのヒューズは上がプラス側です。
必ず配線が繋がっている部分を上側にして差しこみます。


かなり狭く作業しづらいですが、抜けないよう奥までしっかりと差しこみましょう。





ヒューズへの配線が終わったら、もう1本の先がクワ形になったコードを、ヒューズボックス左斜め上のボルトに取付けます。


他の機器のアース線もここに締めてあり、ボルトを抜いてしまうと面倒なのである程度緩めてクワ形部分を滑り込ませましょう。


私のスペーシアはこのボルトがかなりきつく閉められており、しかもスペースが狭くてレンチでの作業が困難でした。





こういうドライバー形状の工具があると便利ですよ。10㎜のものが合います。


さてこれで電源取出しは完了です。
一旦ドラレコと繋いで正常に作動するか確認しときましょう。


次はヒューズボックスからドラレコまでの配線です。

助手席側ダッシュボード内からAピラー内を通してドラレコまで配線を這わせていきます。


まず助手席ドア枠のゴムパッキンを外します。





溝にはめ込んであるだけなので、手で軽く引っ張れば取れます。


おっと、忘れてました汗。





Aピラーを外す前に必ずダッシュボードを養生しておきましょう。

折角の新車、外すときに勢い余ってキズ付けたら泣けます。

内装用の養生テープが剥がしやすくてよいと思います。





矢印のところの隙間から指先を入れ、勇気を持ってボディと垂直方向に力を加えるとピラーを固定しているツメが外れます。


ある程度外れたら、最後はボディと水平方向左斜め上に持ち上げるとピラーが外れます。


これは◯印の部分だけが他とツメの方向が違うためで、ピラーを元に戻すときもここを最初に滑り込ませてやるのがコツです。





無事外れました。

これでダッシュボード左端からヒューズボックスの方が覗けるようになりました。

電源コードを下から上へ引っ張ってきましょう。




なおドラレコはこの位置に取付けました。
見ての通りレーダーカメラの左横です。ここなら運転席からはルームミラーの視角になり邪魔になりません。





ダッシュボード内から引っ張り出した電源コードをドラレコに接続し、コードはフロントガラスの上、天井の隙間に押し込んでいきます。

その際そのままだと細いコードは振動等で落ちてくる可能性があるので、テープ等を巻いてストッパー兼振動音防止とします。





ちなみに私はこれを使いました。





テープを巻いたらこの隙間にぐいっと押し込んでいきます。





Aピラーまで来たら既にある配線に先程のテープ等で固定しちゃいましょう。

面倒ですがぶらぶらのままだと走行時にカタカタ音の原因になるかもなのでしっかりと。


最後はシガーソケットプラグと余ったコードの処理です。





私はカタカタ音防止のためビニールテープでグルグル巻きにしてまとめちゃいました。
粗っぽいけどどうせダッシュボード内に隠してしまうので笑。





このスペースにポイッと入れときます。





ピラーを元に戻して…





取付完了です。

お疲れ様でした!


実はこのドラレコ(ヒューレットパッカード f870g)にはオプションでリアカメラもあり、それの取付けもしないといけないのですが、これの隠し配線はちょっと難易度が高そうです…。

どうするかイメージはしているのですが果たして上手く出来るかどうか汗。

また近々レポートしたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2018/02/19 02:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ノア/ヴォクシー(型式:9 ...
AXIS PARTSさん

ストフリゲット!
V-テッ君♂さん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 20:42
とても参考になりました。おかげさまで、私も無事にドライブレコーダーとレーダー探知機の連動型を取り付けることができました。10mmナットのところ、ほんとに硬かったです。
コメントへの返答
2020年12月13日 22:55
ごいさぎさんコメントありがとうございます。お役に立ててよかったです!
2021年1月30日 7:05
いしのじょう様
一番参考になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年1月31日 1:26
かにぷらさん、お役に立ててなによりです!
2021年11月6日 21:19
はじめまして、検索でたどり着き参考にさせていだきました。
ヒューズボックスの蓋は電源取り出しても閉まりましたか?しめれなくてもやもやしています…

プロフィール

フォーミュラカーと小さいクルマが好き。 ジムニー→ラパン→スペーシア。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2018年1月27日浜松生まれ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation