• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokumori2の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

水冷式オイルクーラーと山登り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水冷式オイルクーラーが冷却水に与える影響確認第二弾です。
今回は山登り。

そこそこ高回転高負荷にすべく、高度差約300mを駆け上がる道をルートにチョイス。
夏にも同じことをしようかと思い、ばらつきを減らす為にクルコン&ノーブレーキで走ります。
速度は「やわkm/h」

結論ですが、水温には全く影響なし。
88~90℃で変化ありませんでした。

吸気温度が外気温+20℃以下になっていることからどうも負荷が軽すぎた模様・・・
ちなみにやる気でガンガン回しても90℃までしか上がりません。

なお、いまの構成で水温を95℃ぐらいにしようと思うと、だいぶ条件が限られます。
・速度は40km/hぐらいまで
・加えて前に車が居て走行風が減っている

私の走る範囲では、つづら折りのコースが無いので、低速&高加減速なステージがありません。

次回は夏に、外気温が30℃越えでどうなるかを試します。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #水冷式オイルクーラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【7回目】バッテリーパルス充電

難易度:

S2000純正水冷式オイルクーラー流用

難易度: ★★

エンジンルーム清掃時、謎の〇〇〇あり

難易度:

バッテリーカットターミナル取付

難易度:

インタークーラースプレー導入

難易度:

備忘録 車種別水温•油温 拾い画像

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ステアリングってカビるんですね… https://minkara.carview.co.jp/userid/2932306/car/2994742/8324883/note.aspx
何シテル?   08/09 12:11
tokumori2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーボックスに内径54mmのファンネル取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 11:44:25
幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:59:22
クラフテック サイドフラップ / サイドアンダーフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:06:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
我が家にS660がやってきました!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation