• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

インタークーラースプレー導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サーキットでの吸気温度が100℃になりそうな勢いなのでインタークーラースプレー導入しました。
2
アマゾンのウインドウオッシャーキット。タンク、ノズル、ホース、ポンプ、取り付けステー、ボルトなどそろってます。約3000円以下
ほぼ使えました。
3
アマゾンのタイマーモジュール。動作間隔と動作時間を秒単位でセット出来ます。
電源入れたらいきなり動作カウントダウンするので別途スイッチが必要です。また、ポンプ部分の動作用電源繋ぐためにリレーも用意しました。
4
付属のノズルは水が拡散しないタイプなので役にたちません。拡散タイプのウオッシャーノズルを検討しましたが、最も安く水を拡散出来るダイソーの観葉植物用の霧吹きの先端部分を使用。
霧吹きなので水の量が少ない割には気化熱の効率は高いかと思います。
5
タンクは小型なのでリアのスペースに常設。水量は1.5L
6
ホームセンターの汎用ステーを少し加工してジャストフィット
7
コントローラーはここに設置。不細工ですが運転席から手が届く所に。

8
配線のリレーや防水コネクタなど諸々含めても部品代は7000円ほどで済みました。
S660専用製品の1/3以下

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S2000純正水冷式オイルクーラー流用

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

リコールついでに冷却水とミッションオイル交換

難易度:

シートベルトボルト短縮による軽量化

難易度:

ETCの移設

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation