• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月05日

G350d at メルセデスミー

イーグル007さんのブログで評価の高い「メルセデスミー」、今日は久しぶりの出社日だったので、会社の近くにありながらこれまで近寄り難かったメルセデスミー六本木に立ち寄ってみました。
というのも、見たいクルマがあったから。
それがこれ。

G350d。

これまでずっとセダンとクーペを乗り継ぎ、SUVには全く興味の湧かなかった私ですが、Gクラスだけは別格です。
そもそもGクラスがSUVなのか?という疑問はありますが…

とは言え、つい先日までは街中で見かけるGクラスを見ても何とも思いませんでした。最近は、今の愛車の車検も近づいてきたので、休みのたびにディーラーに行き、新型3シリーズや、ボルボV60、マイナーチェンジしたジャガーXEやスカイライン400Rなどを試乗させてもらっていましたが、今のA5に勝るクルマは見つからず、やっぱりA5は最高だなぁ、と思っていました。しかし、ふと見たネットの記事で、たまたまGクラスを見かけた時に衝撃が走りました。
今まで芸能人やスポーツ選手御用達のクルマというイメージしかありませんでしたが、クルマとしてあらためてマジマジと見ると、純粋にカッコいい…しかも、その記事のクルマは、私が次のクルマの色に決めているグリーン、滅茶苦茶似合ってます😍

こうなると、実車が見たくて堪りませんが、近所のディーラーにはなく、半ば諦めていたところ、メルセデスミーの六本木にあることが判明。衝動が抑えきれず、仕事もそこそこに切り上げ、向かった先に待っていたのが、漆黒のG350d。

私の見たかったエメラルドグリーンではありませんでしたが、目の前で見ると、あらためて惚れ惚れします😍
一つ気になっていたのが、ディーゼル特有のカラカラとしたアイドリング音。しかし、エンジンをかけると、ディーゼルとは思えない繊細な音が聞こえてきます。さすが6気筒❗️

車内によじ登るように乗り込んだ先にも、最新のメルセデス流のゴージャスな景観が拡がります。

この横長のiPadのようなメーター&ナビ、あまり好きではありませんでしたが、何故かGクラスだとシックリ来ます。おそらく、全体的にスクエアなインテリアなので、違和感がないのでしょう。
センターコンソールは、どことなく骸骨💀を思わせますが、アナログ時計も含めて高級感は十分です。

メーターも私好みの赤指針。

BMWと違い、アナログの見やすさを残しているのは良いですね。

しかし、助手席にはハンドグリップがあるのに、運転席には何もありません。乗り込む時はハンドルをつかむしかないですね。

降りる時も、なかなか苦労します。ここだけが唯一の欠点かな?

このG350d、余裕で4桁を越えますが、下取りも良いので、トータルで見ればそれほど高くない感じがします。
サイズも大きいかなと思いましたが、タイヤハウスが張り出しているだけで、車体本体はさほど大きくありませんでした。これなら駐車場でのドアの開け閉めにも苦労はなさそうです。立体駐車場だけは無理でしょうが、それ以外で苦労することはなさそうです。

今日は試乗はしませんでしたが、とても良いクルマであるのは、一目見ただけでも明らかです。
なかなか手に入らない訳もわかりますね。

一介のサラリーマンにはとても贅沢な買い物とはわかっていても、もう、次のクルマはエメラルドグリーンのG350dしか考えられなくなってしまいました😓

しかし、手に入る可能性は極めて低いので、今の愛車をしばらく乗り続けることが出来そうです😄

街中でG350dを見かけるたびに、ため息が出るかもしれませんが…

©︎Mercedes-Benz Japan

それにしても、イーグルさんの仰るとおり、メルセデスミーの店員さん、とても丁寧に説明して下さいました。素晴らしい対応で、気持ち良く店舗を後にすることが出来ました❗️
元々販売前提ではない、というのは大きいですね。
ディーラーでは、何だかんだ言ってもクルマを売ってナンボ、こちらに買う気がないと分かった瞬間、態度が変わる方がいるのも仕方ない気はします。ある程度は…














ブログ一覧
Posted at 2021/02/05 19:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年2月5日 20:40
こんばんは。呼ばれた気がしたので・・・
メルミー行かれたんですね~。いいですね。ゲレンデ。
注文しても1年~2年納車までに掛かるという。
そして、resaleしても高く売れるという。。。
でもデカすぎだなー。。
この色ってエメラルドグリーンなんです??
エメラルドグリーンってもっと明るい色をイメージしてましたが・・・「レーシングリーンエディション」かな??
私はアーミー色のグリーンのゲレンデが好きです。
GLBもアーミー色のグリーンがあるとかっこいいんですけど・・・
コメントへの返答
2021年2月5日 20:50
こんばんは。
メルミー、前を通るたびに入ろうかどうしようか悩んでいましたが、いいですね。スタッフも優しいし、雰囲気も良かったです。
そして、Gクラス、今は注文も受け付けていないようです。全て抽選。倍率は30倍とか…だからこそ、中古車相場が高止まりなのでしょうが…まぁ、手に入ることはなさそうです😅
でも、これまで30年以上のカーライフで会ったことのない、極上の雰囲気を持ったクルマでした。

プロフィール

「年明けに発注したBMW M340i、本国での生産が終わり、船に乗ったとの連絡がディーラーよりありました。
早ければGW明けに納車できるとのこと。
アウディの時は8ヶ月かかりましたが、今回は約4ヶ月、あっという間な気がします😃」
何シテル?   04/13 17:34
'87年に免許取得以来、これまで10台の車を乗り継いできました。 ①ダイハツシャレードソシアル ('89~'89)ホワイト ②フォードレーザークーペ (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
終の車候補として直6エンジンの車が魅力的に思えて、半ば衝動買い的に購入しました。 前車の ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
発注から納車まで8ヶ月かかりましたが、それだけの価値のあるクルマです。 ナバーラブルーの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目の3シリーズです。久しぶりに赤いクルマに乗りたかったのですが、いざ乗ってみると…色 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
取り回しの良いコンパクトなボディサイズ、十分な加速力、このパワーにしては十分に満足出来る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation