• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろみー親方の"80" [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

ヒーターホース&ラジエーターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヒーターホース部分のめくらキャップの劣化から、ラジエーター液が漏れた事から、ヒーターホースとラジエーターホースを全て交換。運良くホースは全て部品が出たので、全取っ替えしました。

これは、取り替え前にホース全部を撮影した物です。
2
取替前の運転席側のヒーターホース。
3
取替前の助手席側のヒーターホース。
4
取替前のラジエーターアッパーホース。
5
取替前のラジエーターロアホース。
6
ヒーターホースバルブを取り外したら、めくらキャップのひび割れを発見。またラジエーター液漏れを起こす所でした。替えるタイミングとしては、ギリギリでした。
7
ヒーターホースバルブに繋がるパイプだけ、部品が出なかったので、汚れを落として再塗装。再利用します。
8
取替後のボディ側のめくらキャップ。助手席側。
9
取替後のボディ側のめくらキャップ。運転席側。

めくらキャップになってるのは、リアヒーターへのパイプ。
10
交換後の運転席側のヒーターホース。
11
エンジン後ろ側に付いている、ヒーターバルブを含めたヒーターホースの取替。
12
全てのヒーターホース取替後
13
ラジエーターアッパーホース取替後。
14
ラジエーターロアホース取替後。
これは、ラジエーター液が固まって、こびりついたのを落とすのに大分時間が掛かった。
15
全てのホースを取り替えたあとの残骸。
ホースクランプ、パイプ、ヒーターバルブは使えそうなので綺麗に掃除して、保管。ホースは治具で使えそうな物だけ残します。

綺麗になるのはいいけど、やっぱり清掃に時間が掛かる。旧車の類いになるから仕方ない。ペース上げて交換できる様になれば、苦労は軽減するかなと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

ブースト計取付

難易度:

サブタンクへの冷却水補充181753km

難易度:

いつものナルディパート2

難易度:

アンチラトルスプリング流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月10日 19:55
僕も交換しておこうかなぁ🤔
コメントへの返答
2025年4月10日 20:29
いいですね!少し前に出勤後にリアヒーターへのメクラキャップが破裂して、「朝、車から湯気が出てたよ」と同僚から言われて、ラジエーター液の漏れを発見。応急でそのメクラを直して、全てのホース類を替える事にしました。これも予防整備ですよねww
ヒーターバルブ含めてほとんどのホース類が純正で出たので、全取っ替えしました!

プロフィール

「【使ってみたいが】
今回もクーラントを補充する時、ペットボトルを加工して、入れたけど…
YouTube動画とかでよく見る、これに替わるあの容器、使い心地はどうなんだろうと思うけど、こんな物に金を掛けるなんてと思う。

おれって変?🤣ww」
何シテル?   04/02 23:15
もろみー親方です。沖縄ですがよろしくお願いします。30Z(型式S31改)は、おれの幼い頃からの夢を叶えた!本当にありがとう! 51フーガのミッショントラブルで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター修理 他 いろいろ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:16:26
フードインシュレーターの交換       135,142Km  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:38:50
トヨタ(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 17:27:40

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 80 (トヨタ ランドクルーザー80)
14年ぶりに、ランクル80 をまた買ってしまったwこれからの人生の楽しみはこれ! ⬜︎ ...
日産 フーガ フーガ (日産 フーガ)
現在メインで乗ってる車です
日産 ブルーバードワゴン ばん (日産 ブルーバードワゴン)
写真が残ってないのが残念だけど。最初に乗ってた車。 ディーゼル、マニュアル5速。 これで ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事で乗ってたけど、台風の風に煽られて怖かった記憶が蘇る。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation