• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージ84の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2022年4月27日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
トラストのアルミラジエーターをショップにて取り付け。
C34ローレル用は設定的には無いんで33スカイライン用。まぁ同じエンジンだしね。取り付けは加工等無しでポン付けだったとのこと。
ついでなんでビリオンの71℃開弁サーモスタットもお願いした。
2
今回問題となったヤツ!
通販で出てる安いヒーターホース13点セット。一応は34・35ローレルRB25DET用を謳っているが・・・買う前から怪しさ満点だが安さに釣られて購入。
13点も入っているが使えたのはラジエーターのアッパー&ロアー、ヒーターのアッパー﹙ジョイントまで﹚
他ホースはどこで使うのかサッパリ不明。
ヒーターのアッパー側は入っているのにロアー側が無いとはどうゆうつもりなんだ?さらにジョイントからエンジンまでも入っていない。ヒーターホースのはずなのに何故かブローバイホースっぽい形状のホースが・・・。
ショップの社長さんと笑ってしまいました。ただホース自体はしっかりしていたのが救い。﹙長すぎて大分切ったらしいが﹚
メーカー名は「GPIレーシング」。
まぁ勉強代でした。ガッカリする被害者が減るように祈りつつ記事にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

カップリングファン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ローレル 車速感応ドアロック解除① https://minkara.carview.co.jp/userid/2350034/car/3001170/6102855/note.aspx
何シテル?   11/23 01:38
エンジョイドリフト
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリンコック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:04:01
いまから始める BST34 キャブセッティング【保存版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 23:51:04
BST34 キャブセッティングの小技⑤ 油面高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 20:55:56

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
90マークⅡからの乗り換え。弟から譲り受けました。 メーカー:ニッサン 車種:ローレル ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
友人宅に眠っていたものをタダ同然で譲り受けました。 ほとんど乗って無く買った当初から状態 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
速くていい車だった・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation