• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすむかい♪の"ルージュソニカ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

RECS施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
陽が沈みかけて気温も下がり作業しやすくなるとゲリラ豪雨がきて何もできなくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ども、はすむかい♪です。

今回はみん友じっ太さんのおこぼれでRECSを施工させて頂きました♪
特大感謝ですm(_ _)m
2
RECSをセットして適量終わるまで他の作業をしていたのですが、ペースを少し遅くし過ぎたせいか全然減ってないという事に(笑)
早いよりかはゆっくりのほうが良いので問題はないのでOKです^^
3
もふもふっと薬品臭い白煙を吐き出す様は一瞬エンジンブローしたように見えます(笑)
回転数を調整しながらレーシングをして白煙が出なくなったところで終了です^^
4
ここから本当であれば走らせて汚れを除去するはずなのですが・・・
次に動かしたのが1週間後という^^;
未だにRECSの臭いがするのでさすがにまずいと思い、仕事で千葉まで行くことになったのでフューエルワンをぶち込んで満タンにしてひとっ走りしてきました。
100kmそこそこしか走れませんでしたがやらないよりかはマシかなと^^;
もう少し走ったらオイル交換諸々をする予定です。

余談ですが、RECS施工を見ていた若社長Tが自分もやりたくなって早速RECS購入してました(笑)

以上、RECS施工でした^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

iDiA MOTOR CHECKUP 2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

スロットルポジションセンサーの交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンマウント(運転席側)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月12日 22:37
すいません<(_ _)>。
他の作業に夢中で点滴スピードを可変せず放置しました。
www。
コメントへの返答
2021年7月12日 22:59
いえいえとんでもないです^^

ゆっくり点滴したおかげでより汚れが除去できたので結果オーライです(笑)
2021年7月14日 0:11
大変参考になりました。有難うございます。
コメントへの返答
2021年7月14日 0:53
はじめまして^^

簡略化して書いてますので他のソニカ乗りの方の整備手帳にもう少し詳しく載っていますのでそちらも参考にして下さいm(_ _)m

プロフィール

どうも、はすむかい♪です^^ 車をいぢって走らせてが好きな独身貴族です(笑) 自分の車はもちろん、色々な車種のぐだぐだDIYをしていくので良かったら覗いてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ソニカ]コペン純正 フロントブレーキキャリパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 23:26:45
消えたブログを復活編。前期・後期のタービンの違い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 23:52:54
ソニカのリコール処理履歴確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 19:49:57

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ルージュソニカ (ダイハツ ソニカ)
四代目ソニカです^^ 初期状態:フルノーマル      純正OPナビ(W57) Ver ...
三菱 タウンボックス かっとびタウンボックス 弐號機 (三菱 タウンボックス)
弐代目かっとびタウンボックスです♪ 外装や装備は初代から移植しました。 4WD→2WDに ...
ダイハツ ソニカ 参代目 ソニカ (ダイハツ ソニカ)
自家用としてメインに乗っています♪ 実はこっそり参代目です(笑) 今回は4WDなのでまた ...
ダイハツ ソニカ 弐代目ソニカ (ダイハツ ソニカ)
過去所有となりました。 自家用としてメインに乗っていますした。 実は弐代目です。 R2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation