• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴技343の"助六" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年5月17日

追加メーターに関して

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1984年以来の愛車、レオーネ4WD RXターボで高速走行中、水温計の針が上がっているのを早めに気付いた不幸中の幸いを経験をした。
最近の車はスポーツカーの筈のS660でも水温計がないので早速検討に入った。
DefiのOBD2からデータを取るメーターにはコントロールユニットも必要みたいなので、Racer Gauge φ52を選択。このタイプはセンサーが必要で冷却液のパイプを切断してチーズを入れてセンサーも取付けた。
バックカメラの配線同様センサー配線も運転席まで取り込んでメデタシメデタシ!
2
最近、OBD2から直接データを取るメーターがpivotからでているのに気づいた。
日本精機さん!こう言う一般向けの製品も必要では?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Result Japan カーボン製三連メーターフードメンテ

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ECU現車合わせ(不完全燃焼)

難易度: ★★★

エアークリーナー

難易度:

オイル交換 27回目‼️

難易度:

運転席側サイドステーの軽量化(SP-A用)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 追加メーターに関して https://minkara.carview.co.jp/userid/2935518/car/2542343/6970147/note.aspx
何シテル?   07/19 17:16
鶴技343です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 キーシリンダー移設ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:14:53
HLA打音にリングイーズプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 15:43:50
ホンダ(純正) フューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 09:45:52

愛車一覧

ホンダ S660 助六 (ホンダ S660)
転けないバイクです。 自分で取り付けたもの ・水温計(Defi Racer Gauge) ...
スバル レオーネ マシン (スバル レオーネ)
一見GT風バンパー塗装のパワステ無し・パワーウィンドウ無しのThe All New Le ...
ホンダ XR100 モタード XR100改 (ホンダ XR100 モタード)
チョイ乗りメイン。 自分でいじった所 ・タコメーター(キタコ)取付 ・スピードメーター( ...
ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
新車登録時から乗っています。 自分でいじった所 ・ビキニカウル(ドカティモンスター)着用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation