• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマニアTMの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2018年9月16日

トヨタ テクノクラフト (TRD) ドアスタビライザー / 備忘録47

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はトヨタテクノクラフトのドアスタビライザーの取り付けです。
そうだ社名、変わったんだっけ。

剛性の低い前期のマイプリが少しでも剛性向上になればと購入、取り付けです。

商品説明
ドアのストライカー部分の隙間にスペーサーを入れ、隙間を埋めることで、ステアリングを操作した際の車両の応答遅れを低減し クイックなレスポンスに仕上がります。キャッチ側にスライディング機構を持たせている為、隙間をゼロに自動調整します。
2
☆取り付けに用意した工具です。
・S K11 トルクドライバー(測定範囲1〜6N.m)
・KFC ラチェットハンドル
・KFC ショートT型トルクスビットソケット
30、40
・角形パッド
・三井コーポレーション デジタルトルクアダプター(測定範囲10〜135N.m)
3
まず、ドアストライカーに以前取り付けたノーブラントのカバーを取り外します。
両面テープでしっかり取り付けたので、取り外しに少し手間がかかりました。
このストライカーカバーはみんカラ初投稿のパーツなので、思い入れはありますが撤収です。

みんカラ初投稿
https://minkara.carview.co.jp/userid/2935852/car/2542585/4657098/note.aspx
4
車両側の既設のドアストライカーのトルクスボルト2本をT40のトルクスレンチを使い、取り外します。
取り外したトルクスボルト2本は再使用しますので、ネジ山を潰さないように丁寧に外しましょう。
5
ドアスタビライザー部分をスライドさせ、そこにゴム質の角形パッドを嵌め込んで、スライドしないように固定します。
先ほど外したトルクスボルト(T40)2本をデジタルトルクアダプターをセットしたラチェットレンチで上下、均等に締め込みます。
締め付けトルク基準値は23N.mです。
6
次にドア側のT30のトルクスボルト2本を外します。
取り外したトルクスボルト2本はこちらも再使用しますので取っておきます。
この時に右下のボルト(ゴムパットの所)は取り外しません。
7
プレートベースを先ほど外したT30のトルクスボルトを使い、トルクドライバーで締め付けます。
締め付けトルク基準値は5N.mです。
こちらも必ず締め付けトルクを厳守することが重要です、トルクオーバーするとプレートが歪んでヤバいよ、ヤバいよになります。
8
取り付けたプレートベースにプレートA、Bをスライドさせるように嵌め込めば作業終了です。
運転席側はAが上に、Bが下になります。
助手席側は反転するので、Bが上に、Aが下になります。

工具さえ揃えば難しい作業はありません。
取り付け後の感想は後日、パーツレビューします。

最後までお付き合いありがとうございました。

#みんカラ
#プリウス
#トヨタテクノクラフト
#TRD
#ドアスタビライザー
#取り付け
#MS304-00001

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー取り付け(画像は全て取り付け後です。)

難易度:

アルミテープチューン3

難易度:

トランクルーム デッドニング

難易度:

フロントアンダーブレース装着

難易度:

サブウーファーボックス固定

難易度:

zvw30 blitz製タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/2935852/46780995/
何シテル?   03/03 13:56
はじめまして、クルマニアTMです。 まず始めに ・いきなりのフォローはご遠慮下さい。 出会いを大切にしたいと思いますので、コメントを添えてお願いします。 コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スプリング (引きバネ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:53:52
リアガーニッシュ掃除 & クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:27:05
トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:37:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
☆プリウスZVW30、マイナーチェンジ前のグレードSに乗っています。 「自分の愛車は、自 ...
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
書斎を片付けていると、出てきた写真。 当時、付き合っていた彼女の自宅近くの空き地でパシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アメリカからの逆輸入の形で日本で発売された「U.S. ACCORD WAGON」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation