• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマニアTMの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年5月12日

ヒルスタート アシストコントロール / 備忘録201

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

こんな機能が有るなんて、今の今まで知らなんだ。・・・

坂道で停車後の発進時に、クルマの後退を防ぎ、クルマが後退しないようにブレーキ力をキープし、スムーズな発進をサポートします。
ブレーキからアクセルに踏み変える際に、ブレーキペダルから足を離しても、約2秒間ブレーキ油圧を保持し、坂道の発進をサポートしてくれます。

2
☆ヒルスタートアシストコントロール機能(急な上り坂や滑りやすい丘面を発進するときに、車両の後退を緩和し発進を容易に行うことかできる)

1.作動条件
以下の条件(例えば信号待ちなど)でブレーキをさらに踏み込むと、ピッとブザーが一回鳴りスリップ表示灯が点滅してヒルスタートアシストコントロールが作動します。
・シフトポジションがP以外の時
・パーキングブレーキが掛かってない時
・アクセルペダルを踏んでない時
作動時間は上記の作動してから、ブレーキペダルから足を離してから約2秒間。

2.ヒルスタートアシストコントロールが作動中に以下の状態になると、制御終了状態になりピッ、ピッ、とブザーが2回鳴ります。
・ブレーキペダルから足を離し約2秒間運転操作を行わなかった時
・シフトポジションをPにした時
・パーキングブレーキをかけた時
・ブレーキペダルを再度踏み込んだ時

最後までお付き合いありがとうございました。

#トヨタ
#プリウス
#ヒルスタートアシストコントロール
#坂道発進

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドローテーション(336337km)

難易度:

車の壊し方

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキ鳴き解消

難易度:

フロントブレーキまわり一式交換

難易度: ★★

ディスクのサビ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月12日 22:38
こんばんは😄

私も雪道でいっぱいにブレーキを踏んだときに気が付きました。

もっときちんと説明書を読まなきゃダメだなぁと感じました💦
コメントへの返答
2022年5月13日 14:57
コメントありがとうございます。
たまたま、家内が運転している時にブレーキを強く踏んだ際、コーションサインが点いたので、調べてみました。
プリウスは侮れないです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/2935852/46780995/
何シテル?   03/03 13:56
はじめまして、クルマニアTMです。 まず始めに ・いきなりのフォローはご遠慮下さい。 出会いを大切にしたいと思いますので、コメントを添えてお願いします。 コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スプリング (引きバネ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:53:52
リアガーニッシュ掃除 & クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:27:05
トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:37:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
☆プリウスZVW30、マイナーチェンジ前のグレードSに乗っています。 「自分の愛車は、自 ...
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
書斎を片付けていると、出てきた写真。 当時、付き合っていた彼女の自宅近くの空き地でパシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アメリカからの逆輸入の形で日本で発売された「U.S. ACCORD WAGON」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation