• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

ラジエーターファンげっと

ぐっちさんにファンを頂いてきました。夕方涼しくなってから取り付けようと思っていましたが、暑い中、会長に取り付けまでしてもらっちゃいました。なんだか申し訳ないですな…

今度はきちんとファンが回ることを確認したのでバッチリです。が、作動開始温度が(メーター読み)98℃ってちょっと遅すぎるような。。まぁでもコンデンサーファンを任意で回せるようにしてあるので、ラジエーターファンの強制onスイッチは必要ないかな。

ファンをもらってからこんなこと言うのもなんですが、汎用のファンが結構気になっているんですよね。なかなか性能も良いみたいで評判も良いですし、けっこう良心的な値段で売ってるので機会があれば使ってみたいなぁと。。

ということで若干話が飛びましたが、ぐっちさん&会長ありがとうございました~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/29 22:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:06
あー!ラジエターで思い出しました
アッパーホース売って下さい(*´Д`)
コメントへの返答
2010年8月30日 19:56
アッパーだけで良ければ使ってくださいな。
2010年8月30日 20:19
ファン、おめでとうございます(?)
これでヒーターいらずですねw
コメントへの返答
2010年8月30日 21:16
やっとファンが付きました(ばく

室内にも人間冷却用のクーリングファンが欲しいです。
2010年8月31日 17:34
はい!汎用ファン使っております。

まぁ、性能的には問題ありませんが、
厚みのあるノーマルの方が冷えるような
気がする・・・・
コメントへの返答
2010年9月1日 21:21
超強力!とか、10枚羽で効果抜群!!なんて謳い文句ですけどイマイチですか~

でも何となく見た目がカッコいいですよね(笑

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation