• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

ウィンカーリング~♪

ウィンカーにメッキのリングが欲しいなと思って、自作してみました^^本当はミニ用のウィンカーが立体感が合ってカッコいいんですけど、ウィンカーにそこまでお金かけられないんで。。。

手前が加工前で、奥がアルミテープを巻いた後です。まぁ、普通に巻くだけなんですが、シワにならないように引っ張りながら貼ったので3回ほど切れて失敗しました^^;


もう1個のほうは1回で成功♪これで成功なの?というツッコミはなしで(^^;;
で、そのあとピカールで軽く磨きました。手前のが磨いた後なんですが、違いが分かりますかね??一応鏡面"風"にはなりましたが、写真だと分かりづらいですね。。


取り付けたところです。
う~ん、ボディが白だと全然目立ちませんね。。あと貼るときに、アルミテープが重なるところが下になるように気をつけたはずだったんですが、見事に真上にきてしまいましたorz ま、面倒なのでそのままです。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/11 21:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マニアックスさんに居たクルマ
ベイサさん

バイク用ウェア、あれこれ…
nobunobu33さん

生々しい原爆資料館の展示品
空のジュウザさん

生フルーツヨーグルトです😋
mimori431さん

本日のミラー番&フルハウス番♬
ブクチャンさん

9月の走行データ
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation