あした(正確には今日ですね)情報のテストがあるんですけど、プログラミングとか全然分かりません。。これじゃ絶対単位とれないな…orz
3年くらい前からLEDいじるようになって、だんだん普通に光らせるのも飽きてきたので、LEDをPICでマイコン制御できるようにプログラミングの勉強しようかなと、一時期思ったんですが、PIC使うのにプログラマーキットを買わなくちゃいけなかったんで止めちゃったんですよね。。たかだかLED点滅させるためだけに、1万円も出すのもなぁって…。そのときはシフトポイントインジケーターとか、ギアポジションインジケーターが作れるなんて知りませんでしたしw
で、今頃になって、あのとき勉強していればなぁ~、なんて後悔してたりしますwww今授業でやっているのはN88互換basic(←相当古いらしいw)なので、当然プログラミングの仕方は違うと思いますが…。
久しぶりに秋月電子のHP見たら、PICプログラマーキットが5,700円になってる。。前はもっと高かった気がしたけど値下げしたのかな…?よく覚えてないけど。。今からでも、PICの勉強してみたいとは思うけど、プログラミング云々の前に、ちゃんと組み立てられる自信がなかったりします…orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/01/23 01:51:36