• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jupapapapaの"かなこ号" [ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

ビキニカウル研ぎ出し✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

色目が(たまたま)成功したので、調子に乗って普段なら絶対やらない研ぎ出しというものまでやりました🥳✨
2
硬化前の梨肌の状態。
3
硬化したら自然にこのくらいまでは滑らかに。普段ならこれで満足、さっさと取付けしてラーメン食いに行ってます🍜
4
耐水ペーパー#1500で細かな凹みのポツポツが消えるまで削る。先ほどまでの艶が全部なくなりました、後に引けなくなった瞬間。
5
#2000くらいまでペーパーを当てておくとコンパウンド磨きが楽になるらしいけど、手元になかったので、ここからコンパウンドに移りました。
6
半練りラビングコンパウンドで磨き終えたところ。このコンパウンドは不思議で、ザラザラのペーパー傷もガシガシ消えるうえ、そのまま磨けば、液体ピカール並みに鏡面に近づけることもできる。でも今回は中目としての役目まで。
7
続いてキングオブコンパウンド、ピカール。自分のなかでは細目の位置付け(容器の使用感😂)
8
ピカールは金属用だけど、ウレタンは硬いので普通に使える👍
9
最後はソフト99の極細コンパウンド。20年以上使用してる信頼できるやつ✨
10
磨き終了。ここまで真面目に仕上げたのは初めてです😂いつもは磨きもしないか、やってもピカールだけなので❗️
11
ビフォー(磨き前)。
12
アフター(磨き後)✨
ちなみにガチ勢は、ここからもう一度ウレタンクリアを噴いて研ぎ出しを行うそうです🥶🥶
13
塗装はいつも8:2で失敗するので、今回のは奇跡と思ってます😂
14
1週間ぶりに完成。
15
特に目的もなく潮美海岸まで。
16
後ろに写ってるココスヤシ?の種子を拾って帰りました。来年発芽させて庭に植えたいと思います🏝😙

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検2回目 やっぱり!

難易度:

オイル交換🔧

難易度:

ショート管を艶ありで塗装しました

難易度:

nc39 冷却水エア抜き

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所のスーパー(FUJI三吉店)に、お猿回しが来てたので最前列にて😊🐒」
何シテル?   04/30 01:07
VOXY 70とエイプ50改キャブ(115cc)とCB400SF NC31に乗っています。VOXYはドレスアップ中心、エイプとCB400SFはドレスアップとチュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

意外とカンタン、CB400SFキャブ取外し🪛🔩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:36:06
jupapapapaさんのホンダ WR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 16:00:25
jupapapapaさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:05:51

愛車一覧

ホンダ WR-V ボス号 (ホンダ WR-V)
17年ぶりの乗り換え🚙✨新しい相棒です😋 ホンダWR-V、グレードはZ+ グリル ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) かなこ号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
CB400SF NC31 燃料計の付いた中期タイプ🏍2021年6月に納車✌️ 丈夫な ...
ホンダ エイプ50 かなこ号 (ホンダ エイプ50)
2019年5月にノーマルで購入 🐰 翌月にボアアップ して黄色ナンバーに、半年後に1 ...
トヨタ ヴォクシー じゅぱぱぱぱVOXY (トヨタ ヴォクシー)
2025年4月まで17年乗っていた愛車、トヨタ ヴォクシーです。ドレスアップし甲斐のある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation