• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@RP5の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

フォグ光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグは黄色派です。
まぁ古い人なんでw
ステハイの先輩たちみたいにフィルム貼りたいす。

さて、余程の悪天候じゃないとフォグは点灯しないんだけど、夜間ドライブでフォグを初点灯させてみたら光軸が下すぎて好みじゃなかった。。。

ということで調整します。
2
フォグ光軸調整
運転席側から。
この下に2つの穴があるので覗き込む。
3
フォグ光軸調整
もうちょい覗きましょ。
4
フォグ光軸調整
穴が2つ見えますね。
事前に下から覗き込んでたんだけど、手前の穴ではなくて、奥にある円が途切れたような穴に調整ダイヤルがある。
5
フォグ光軸調整
調整します。
プラスドライバー1本でOK。
グリップ除いて10cm。この長さで届きます。

時計回り(締める)で下に、反時計回り(緩める)で上に上がります。

後は家の外壁に照らし合わせながらグリグリ。
フォグなんで対向車の迷惑にならんよう、車検で指摘されんよう調整。
6
終了。
夜に最終確認します。

実は1ヶ月点検の終了間際に
「フォグの光軸が下すぎるんで、さらっとできそうなら少し上向きに調整してもらえませんか?」
と依頼した。
そしたらサービスマンが一旦引っ込み、出てきたら 「どのくらい上げましょうか?」
と。
「あ、あっさりできるんだ。」
とウキウキ。
数十分後、

「すいません、光軸調整できませんでした。あれ、デイライト付じゃないですか。デイライト付のは調整できないんですよ。」

え?さっき一旦引っ込んだのは・・・と思いつつも、調整ダイヤルの在りかを知ってたので
「バンパー下、フォグの真下あたりに穴ありますよ。あれに調整ダイヤルあるように見えるんですけどどうですか?」
と聞いてみる。

そしたらサービスマンはその場で黙り混み、数秒後、
「できません!」

え。ちょっとびっくりしつつも、
「・・・わかりました。急に言ってすいません。」
で終了。

なんだったんでしょう。
サービスマンは何台も扱うから、ダイヤルの在りかを知らなかった可能性もあるけど、確認すらしなかったし何か理由あったのかも。
いや、整備マニュアルもあるはず。。。

その店舗のHP見ると、サービスマンは1級整備士だった。
ちょっとすっきりしなかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7月28日GANBASSイオン系洗車

難易度:

消耗品交換

難易度:

リアダンパーウェイト取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ヘッドライトを改造しよう♪改造編

難易度:

テスター屋さんで光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラリーとカーオーディオ好きです! 派手なドレスアップはせずに、純正+αで自分好みに仕上げています。 「できるところは自分で」がモットーなのでDIYもそこそこや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ユーロホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:51:58
WORK WORKEMOTION T7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 12:54:39
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF07 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 12:54:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初ハイブリッド! 家族が増え、ついにセダンが不便に感じるようになってしまい2021年3月 ...
スバル R1 スバル R1
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、狭い、実質2人乗り… ...
スバル プレオ スバル プレオ
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、前後ディスクブレーキ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
中学時代に見たWRCで衝撃を受けて、いつかは乗りたいと思ってた車。トミ・マキネンとかコリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation