• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@RP5の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

ジャッキアップポイント確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャッキを新調。
今までは自宅にあった2tジャッキを使用。免許取る前からあったし、かれこれ20年は活躍したかな。
そういえば、前車(フーガ)のフロント上げる時は苦しそうに上げてたなーと思い、更に車重が重いステハイなので3tをチョイス。
3tになると値段高いなーと思いつつ、次も20年は働いてもらうつもりなのでケチらずに、、、と思ったらお手頃なジャッキ発見。

歴代の車種だと取扱説明書にジャッキポイント書いてたのに、ステハイは載っていない。。。
ということで、スタッドレス履き替え前にジャッキポイントをチェック!
2
フロントを覗き込む。
それっぽい箇所を発見。
3
もっと近寄る。

これですな。

「ここにかけてくれぃ!」と言わんばかりに矢印が書かれてた笑。
4
リアはこれか。
わかりやすっ!

今回はジャッキアップポイントの確認だけなのでこれで終了。
ジャッキ使ってみたかったけど近日中に。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション(54608km時)

難易度:

FK7ホイール装着

難易度:

ホイールメンテナンス

難易度:

タイヤ交換したらハンドル真っ直ぐになりました

難易度:

夏タイヤ履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラリーとカーオーディオ好きです! 派手なドレスアップはせずに、純正+αで自分好みに仕上げています。 「できるところは自分で」がモットーなのでDIYもそこそこや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

audison AF C8.14 bit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 11:37:48
納車から今までやった事④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 21:02:10
エアコンパネルでエンジン水温を見てみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:39:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初ハイブリッド! 家族が増え、ついにセダンが不便に感じるようになってしまい2021年3月 ...
スバル R1 スバル R1
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、狭い、実質2人乗り… ...
スバル プレオ スバル プレオ
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、前後ディスクブレーキ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
中学時代に見たWRCで衝撃を受けて、いつかは乗りたいと思ってた車。トミ・マキネンとかコリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation