• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

パーツ塗装とマッドガード交換?


昨今の雨不足で洗車を躊躇っている愛車ですが、
参加したいイベントに向け手直しをしました。



リアワイパーの付け根部分ですが、傷などで古さが目立ってました。
ヤスリ掛けして塗装と半透明クリアで仕上げました。




結構きれいな状態の予備パーツとの比較です。
上の写真の右側、下の写真の左側が塗装したパーツです。
黒いパーツで違いが判りづらいですが・・・
最初は予備に交換しようとも思ったのですが折角なので。

元の状態の写真がないですが、先に交換しようとした右フロントのマッドガードの
ショックで撮り忘れました・・・(^ ^ ;



元々右フロントのマッドガードは内側にサビが出て結構酷い状態で、
サビ取りや腐食防止でしのいできました。
今回ダメ元で購入していたワイドボディ用のマッドガードに交換を
企てたわけですが、敢え無く玉砕してしまいました。

矢印の部分がワイド用では約 21cm 程で、標準ボディのは約 18.5cm 位でしょうか。
なんとなくダメだろうなとは思ってましたが、いざ現実を突きつけられると・・・

クリップやブッシュの位置は同じなのですが・・・
完全に嵌めたわけではないですが、1箇所だけ?ボルトの位置が合いません。
(写真の上の穴の位置です。)
はみ出し部分を切り取り、穴を開け直せばいけるかな〜・・・
と思いながらショックに打ちひしがれました。(笑
元のマッドガードを清掃して戻す破目に・・・

かなり状態の良いマッドガードを入手してたんですけどね・・・(^ ^ ;
標準ボディ設定のない海外からの入手はまず無理でしょうし、
マイナー過ぎて困ります。う〜ん・・・どうしましょ(笑
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2019/03/04 14:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2019年3月4日 17:40
こんにちは。

内側なら加工でなんとかなりそうな気が(^.^)

角島いらっしゃいますか?お会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年3月4日 19:14
仁志さん、コメントありがとうございます。

自分もなんとかなりそうな気もしてます。
というか何とかしないとオリジナルは無理そう
ですし・・・(^ ^ ;

角島ですが土曜も休めるかどうかの交渉中で、
確定ではないですが当日は行けると思います。

自分もお会いできるのを楽しみにしてます。
またよろしくお願いします。

プロフィール

「さて、どうなりますやら・・・ http://cvw.jp/b/2946918/48624134/
何シテル?   08/28 15:51
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation