• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

里山サイクリングin綾部2008レポート

里山サイクリングin綾部2008レポート 先日行ってきたサイクリングのことを詳しくレポートです

まず走る前から感じたことは綾部は谷が深いですね~

天候は晴れで気温もそんなに高くなくとても走りやすい天気でした、ただ少し風が気になるとこでしたが許容範囲でしょう

コースは全体的に高低差が無く前回は二回有った峠越えも今回は無く、緩やかな山道を途中まで上って折り返してくるというものでした。(折り返し地点はどうも山に向かう道の一番奥の集落まで上った感じでした)

折り返しは結局全部で3箇所・・・多いですね(汗

その結果当然コースは円を描かずに、一本の道を行って返ってくるといった感じで、里山の景色を楽しんでもらうという趣旨を考えると少し違うような気もしないでもないです。ですが・・・・今回走った道は去年に比べると田舎の道(安全の配慮というのもあるんでしょう)でしたのである意味では綾部の里山の景観を楽しむというのも一理です
そして僕としては今回のコースで一番良かったという点は・・・・限界集落を見る事が出来たことですね~

綾部には現在いわゆる限界集落がいくつか存在しています。その多くはどうも市の境の山の奥に存在して居るようです

この限界集落の様子がある意味里山であり、綾部の状況を伝えるという意味などでコースに入れられたのではないのかなと考えています。

ただやはり限界集落近辺まで行くとやはり人手が無いこともあってなのか、古い棚田が杉林に植林されていたり、山の際から植物が迫ってきているのをみると少し悲しい気持ちになりました、しかしその中にある古い趣のある家屋などを見る事が出来たのはとても大きな収穫でした。



それと綾部市を走っていると気が付いたのですが、非常に茅葺屋根の家が多いこと、町から離れて、山の奥の集落に行くにつれて徐々に茅葺屋根が増えていくのですよ。

これは単純に家を建て替えることが出来ないという金銭的な理由なのか

それとも、雪が多いなどの気候的な問題なのか、気になったことの一つです。


それから、豊岡市辺境町との大きな違いの一つに神社が違いましたね~
具体的には、まず鳥居、

辺境町→石僅かに木製、

綾部山間部→目に付くものはほとんど木製

そして境内の構造にも少しちがいが有るようです、これは五穀豊穣(ボクの部落の神社の祭りは五穀豊穣目的のようです)など祀ってある神様の違いや、文化の違いだ思うのですが、専門ではないので勝手な妄想ですので・・・・

あと神社自体の規模が綾部の方が大きいように感じられましたね~京都に近いからかな?


後はそうですねぇ、川の水がとてもきれいでしたよ~


なんかボクの勝手な考察ばかりですが(笑

自転車ことでしたね。

参加者にDHバーなどのTT用装備をした人がちらほら見受けられましたよ、やはり48キロとTTが出来る距離だからですかねぇ

あとへろへろ輪ってチームにトレーラーを引いてる人や、親子で参加している方も数名いまいたね

他は、女性参加者が多いかったです、(不思議とヘルとサングラスするとすごいクールでかっこいい人にみえるんですよねぇww


なんかだらだらと書いたけれど、とりあえず今年は去年よりも楽しめたということです・・・・・心残りは梨花ちゃんで参加して注目を集めれなかったことですよ(笑




皆さんも来年一緒に出ましょうよ
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2008/09/25 23:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

台北旅行
fuku104さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車はいつになるやら http://cvw.jp/b/294916/45442722/
何シテル?   09/06 21:57
新車の契約を機に再開してみようと思います。 今はシトロエンのDS3とヤマハのWR250Rを乗ってます。 WR250Rですっかり林道や土の上にはまってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【スマートフォン版】ブログ機能追加のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 11:20:52

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250 MC18 89 人生最初で最後(たぶん)の2stバイク ふかしたらふわわ ...
その他 その他 その他 その他
初めてのロードバイクでこれまでの自転車以上に快適にかつ痛く乗れるようにました。 一応瑞穂 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
下駄として125ccを探してたときに、はじめは2st125にしようと思った居たのですが、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕が初めて持つ、エンジン搭載したマシンです。 このデザイン結構気に入っています。 スピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation