• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

通勤マシン

今まで、電車で2駅の仕事場でしたが、新しい仕事場が出ましたので、もうちょっとしたら市原まで通勤する事になります。
電車で行けなくも無いのですが、時間がかかるうえに駅降りてからが遠い…。
ので、札幌の時のように通勤車両が当たるような雰囲気です。

というわけで、おそらくフィットがやってくるはず。
うちの会社の仕事の絡み上、ホンダ車じゃなきゃダメなんですよねぇ。
札幌の時は、初代後期フィットだったと思います。
…冬場にテッチン凹ました事あったなぁ…。
さすがに言えなかったので、なじみの車屋さんでテッチン組み替えてもらいましたね。

あと、網走の時の最初は、16万キロのカリブロッソの4駆。
これが走らない事…。
旭川鷹栖→深川の上り坂で加速しない…減速しなかっただけマシかとも思いますけど…。
リースアップでフィットに変わりましたが、フィットの方が走りますね。

通勤時間が1時間ちょっとくらいかかるはず。目先の課題として早起きが問題です(爆)。

まあ…自分の車を使って、キロいくらで精算も可能ですし、乗って行ったら行ったで話のネタになるんですけど、さすがに遠い…。
そうなると通勤用の軽自動車買っちゃいますよねぇ…。

はたしていつやってくるのか…むしろこなかったりして(汗)
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2011/06/11 09:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草取り 草刈り 作業がサクサク進み ...
urutora368さん

7/12 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モンスター リバイブ、使ってもらい ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

7/12)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

キリ番66666
snoopoohさん

祝・みんカラ歴5年!
4408yosiroさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 9:54
乗ってみるとKカーって、結構楽しいですよね^^
最近Kばっかりです(笑)
コメントへの返答
2011年6月11日 12:30
ちっちゃくて燃費良くて、パワー使いきってる感がなかなか楽しい♪
ダンガンとかビートまた乗る機会あったら乗りたいなって思うよ。
2011年6月12日 9:21
運転してみると、意外とこういう小さくて軽いほうが楽しくなっちゃったり(笑)

現行GT-Rのオーナーが、冬用のセカンドカーに買ったマーチにハマる気持ちもわかります。
コメントへの返答
2011年6月13日 19:37
そうなのさ~。
ダンガンで走る冬の石北が楽しくてねぇ…(笑)
余裕があればまた乗りたいなぁ。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation