• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

製造廃止です~

今日は久々に車の作業です。
飛び石かなんかでドアミラーの塗装が剥げてしまっているので、お正月に実家から発送したスペアと交換です。


スペアは前車HNR32から取ってあったものなので、寒冷地仕様です。




ミラーヒーターがあるので、配線が多いんですよね。



でも車両側にはハーネスが無いっていう…(爆)
引っ張ってきて使えるようにしたいところですね。



交換完了です。
いささかこすけてるのは仕方ないところでしょうか・・・。

そのあとは、エアコン修理以来のDラーへ。
今回は、助手席ドアロックができないというもの。
しかもなぜか開くけど閉まらない(笑)
内側のレバー?でも施錠できない。
鍵穴でのみ施錠できます。
というわけで、運転席側でロックした後、助手席に回り込んでロックするという、旧車でもあり得ない状態に…。

で結果、ロックしてるとこがアウトくさく、部品も「製廃ですね~」でした。

いちおう見積もり作ってくれましたので、もらいましたが…。
ネジ回す手立てがない(えらい固い)ので、バラせないのが…。
やってやれないことないけど、ネジなめそうなもんで、その後が問題。

で、ディーラーからの帰り道に思いついたのがコレ。


隣のスカイライン。
会社入った時からずーっと置いてあるスカイライン。
聞く話によると、10年近くはある模様。
…要らないならくださいっていう日が来たのかなぁ…なんて(笑)
部品の場所的に車種専用で作るようなところではないと思われるので、2ドアのや、同時期の他車種なんかも使えるんじゃないのかな…と思ったり。

にしても、思ってもみないところが壊れるようになってきました…(汗)
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2013/03/20 18:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おはようございます。
138タワー観光さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 19:33
moso君に借りて感動したんですがショックドライバーがお勧めです(^^)ハンマーで殴るだけでナメないし回ります。http://review.rakuten.co.jp/item/1/236195_10001482/1.1/

当時、あんなにあった32も絶滅危惧種なんですね。
コメントへの返答
2013年3月21日 22:23
見てみたけど、貫通ドライバーみたいなのかと思ったら、叩いたら回るのね。
やってみるかなぁ~
2013年3月20日 19:57
部品が無くなっていくんだね〜(>_<)
コメントへの返答
2013年3月21日 22:25
23年もたつと…
かといって乗り換える気もさらさらないしなぁ(笑)
2013年3月20日 22:18
放置されているのは、盗難車ではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月21日 22:31
放置されてるのはうちの会社の社員のもので、ここに住んでもいないのに置いてあります。
社内でも知ってる人は知ってる存在で、なぜ置いてあるのかは謎で…ちなみにナンバーもそのままついているという謎ばかりな車両です。
今まで税金や駐車料金取られてると考えたら…ますます謎ばかりが…
2013年3月21日 1:25
自分もショックドライバーがお薦めだと思います♪
大手工具屋の店ならあるかと・・・
コメントへの返答
2013年3月21日 22:34
やはりそうですか…
職人さんからお古の電動インパクトをもらったのを思い出しましたが、構造的にショックドライバーよさそうですね~。
2013年3月25日 23:56
ディーラーで「自分で作業するから、ここだけ回らないので、緩めるだけ緩めて貰えますか?????」作戦もアリかと…笑
コメントへの返答
2013年3月26日 8:19
それもアリですねぇ(笑)

いちおう中古部品を当たってもらう事にはしましたが、よくよく考えたらこの部分だけで扱う事はないような…普通はドアごとのような…

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation