• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

稼動させました

昨日・今日とダンガンを稼動させました。
ひさーしぶりに乗ると良さを感じるんですが、長距離乗るのがやっぱり良くないんですねぇ…愛着が激減します笑。
そんな中で中古車雑誌なんか買ってくると…追い金いくらで普通車乗れるんかな~とか、新規格軽乗れないかな~とか考えてしまいます。

最近はラパン/スピアーノがイチオシですが、仕事場の近くに黒のトッポBJ後期があってなかなかいいなぁとか。

それよりも、軽やめて冬車専用を用意する方がいいかなぁって思ってきました。
FRベースの4駆が良くて、32GTS4がベストですが、まあ何でもいいです。ATでもいいくらいです。
速く走るよりも楽しく走りたいなぁと思うので、街乗りは快適四駆で、手○山とかはFRにできるGTS4はかなり魅力♪
というか3月まで乗ってましたしね笑

そうじゃなかったら普通に四駆かなぁ…。
昨シーズン複数名でカロⅡ所有ってのがありましたが、あれに負けないくらいの意外性のあるガンテツってないかなぁ…笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/02 23:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年9月3日 20:11
あまり時間がなさそうだからお勧めはしないけど、
フロアにドアのデッドニングとかして吸音材貼り付け
しまくってシートもレカロに変えるとかして現代の軽にも
負けない仕様にしたほうが楽しくて安く済むかもよ??
マイナー車だけどそれが良い所でもあるしね笑
コメントへの返答
2007年9月3日 23:21
確かにシート変えるだけでもかなり快適になるな~って思います。

あと保険も含めて維持費の安さはかなり大きいですね。
あとは壊れなければ…笑

自分の環境が大きく変わらない限りは少なくとも車検くるまでは持っていたいなと思ってます。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation