• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

掃除&洗車

今日は朝から32の掃除と洗車。
とりあえず9時のホーマック開店を待って、必要な物を買い揃えてから現場へ。

まずは…BNR用のFレインフォースが白かったんで黒くしてやりました。
バンパーが外れた状態で見ると、すごーく浮いてて気になってました。
結局隠れるとこなんで、仕上げはテキトー笑

乾かしてる間に、車内の掃除とFスピーカーの取り外し。
Fスピーカーは別なの使うんで、純正のブラケットも外して、寸法採って17cm対応ボードを作ろうかと。
でも暇あるかな…。

そして、洗車してレインフォース取り付けて、32の作業は終了~。

大した作業じゃないですが、見えてきたこともありました。

まずエアコンの効きが弱い。これはガス注入で様子見るしかないですね。

そして左後ろのPWモーターが危うい…これは変えないと…。

もちょっとじっくり見たらまだまた出てきそう。

次の作業はまた来週。
今週でどこまで詰まるかによっては…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/07 00:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

July 夏の日光サーキットあっ ...
milk lightenさん

江ノ島電鉄 極楽寺駅
morrisgreen55さん

10
ヒデノリさん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 6:46
ガスもR12だから高いんですよね。代替フロンもありますが、私は代替品はトラブル心配だったんでオクでR12買いましたよ。
同時にニューテックの添加剤も入れました。これは変わりましたね。今は廃盤のようですが、似たようなのけっこうあるので入れてみたらいいかもしれません。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:55
そうなんですよね~。
でも細かいことはめんどくさいんで、整備士の弟任せで…笑
エアコン添加剤もアリですね。試してみたいと思います。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation