• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka217の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2018年6月22日

クルーズコントローラー(クルコン)純正スイッチ取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コントローラーはこの位置に両面テープで張り付け
2
ブレーキ側の配線は黄色と灰色、青と赤をそれぞれ接続します。
3
車速パルスとリバース信号の配線はカットギボシを使い接続
オレンジを3番、ピンクを5番につなぎます。
4
コントローラーの操作部分はここに仮置き、そのうち埋め込みます。
あとは取説に従い設定等行い終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルマーカーランプ取り付け

難易度:

8型 ハイエース ダークプライム2 どノーマルから色々やってます。

難易度: ★★

社外パーキングセンター実装テスト

難易度: ★★★

【カーキハイ】ホーン交換

難易度:

モニター設置場所(パーキングセンサー

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月12日 17:43
はじめまして。ブレーキ信号カプーから青黄白黒と出ているとおもいますが、白黒はどの様に結線すれば良いか教えていただけますか?

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン イージークローザー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2951012/car/2558045/4862837/note.aspx
何シテル?   07/05 17:04
taka217です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースDX 5型(4.5型、4型後期)にイージークローザー取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 22:55:02
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 14:48:48
Pivot 3-drive・α 3DA-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 20:53:01

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年6月21日納車予定 現在は100系 グランドキャビン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation