• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

元SW仕様

元SW仕様 今朝、通勤の為駅に行きいつもどうりにホームで電車を待っているといつもの811系が入線。

しかし座席が何だかいつもと違う・・・と、思って車番をよくみたらPm-11。
SW(スペースワールド)号が一般塗装になってました(((^^;)


真っ赤な顔面にスペースワールドのキャラクターがラッピングされたPm-11でしたが遂に一般色になってしまったみたいです(´・ω・`)



ただ、室内の化粧板や座席はほぼそのままでプチ豪華仕様(笑) ちょっとした乗り得車両には変わりありません(((^^;)
朝から快適通勤を満喫しました(`・ω・´)シャキーン



そういえば来月はダイヤ改正・・・常磐線からやってきた415系3編成はまだ小倉工場(1編成は鹿児島)から出てきませんが間に合うのか??
ブログ一覧 | 鐵ネタ | 趣味
Posted at 2009/02/13 22:46:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 23:08
”811系”・”Pm11”?????.....”SW(スペースワールド)号”...一度、乗りました(汗)。

”415系”?????.....。

”未知との遭遇”(爆)。

機能停止.....。



コメントへの返答
2009年2月14日 0:11
機能停止しないでください~(((^^;)

他の811系と比べSW仕様は内装プチ豪華で乗り得車両(・∀・)ニヤニヤ
415系(白いボディーに青線かステンレスボディーに水色線)は朝夕のラッシュ時には佐賀地区でも見れますよ(^-^)/
2009年2月13日 23:37
へぇ~そんなことがあるんですねひらめき

イイじゃないですか、お得ならるんるん
コメントへの返答
2009年2月14日 0:13
他の811系と比べ何故か内装がプチ豪華仕様なんで長距離通勤にはもってこいでつ(・∀・)ニヤニヤ

しかし、運用範囲が広すぎる為なかなか遭遇しないのが難点です(((^^;)
2009年2月14日 1:25
通勤が楽しそうでいいですね~♪
コメントへの返答
2009年2月14日 23:29
実は通勤も楽しんでます(笑)
せっかくなんで乗り心地や座り心地等も楽しまないと(・∀・)ニヤニヤ


・・・とはいっても殆んど寝てますが(爆)
2009年2月14日 7:04
さすが違いのわかる男ゴン太Rさん(^0^)v

多分自分なら気付きもしません(爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:30
同じ811系でも製造時期によって座席の座り心地がまるで違いますからね~(((^^;)


違いのわかる男でつ(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月14日 7:53
通勤が楽しそう(^-^)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:32
ちゃっかり楽しんでます(・∀・)ニヤニヤ

楽しむのを通り越して(Д`*)ハァハァしてるときがありますが決して怪しいものではございません(爆)
2009年2月14日 8:36
通勤にイレギュラーがあると、なんか一日いいですよね(^^)/
私も、通勤途中にミニスカの若い可愛いおねーたんなんか見かけると・・・
ムフッ(*^_^*)って得した気分になります(笑

ダイヤ改正・・・Oイタ駅に富士の増結(まだやってるんかなぁ)見に行っとくかなぁ。。。
コメントへの返答
2009年2月15日 16:48
大雨なんかでダイヤが乱れるといつも来ない車両が来たりして(・∀・)ニヤニヤ

ダイヤ改正前日は熊本駅・大分駅はカオスになりそうですな(--;)
2009年2月14日 12:15
ロングシートだらけの首都圏はボックスシートすらプチ豪華に感じますから涙
コメントへの返答
2009年2月15日 16:50
転換クロスシートが殆んどの九州北部地区ではロングシート車両が来ると何だか損した気分になります(爆)

415系にも転換クロスシート装着キボンヌ(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月14日 20:42
プチ豪華いいですねぇ♪
気持ちわかりますわ~(・∀・)ニヤニヤ

元常磐線415系、、、久々に乗りたいですわ~。
E531系に飽きたので・・・。(^^;
コメントへの返答
2009年2月15日 16:52
気持ち座席の質がいいので乗り心地も(・∀・)ニヤニヤ


415系に乗りにきますか!九州まで(爆)
常磐線からやってきた415系、そろそろ小倉工場から出てきても良さそうですが(((^^;)
2009年2月15日 18:47
すんませんm(_ _)m
大分での増結、相当前になくなってました(笑
今は大分発なんですね。

かれこれ30年ほど前にJR(当時国鉄)で通ってた時には、増結して富士が出発しなければ、使ってたQ大線の普通が入ってこなかったので、毎日みてました(^^;)

年取ると段々今と昔がごっちゃになってくる(爆
コメントへの返答
2009年2月15日 19:39
国鉄・・・(Д`*)ハァハァ

新型車両より古き良き国鉄時代の車両が好きですわ~(^-^)/
ブルトレも大分単編成化されて短くなっちゃってますからね(--;)

プロフィール

「モニター取り付け準備工事完了!」
何シテル?   09/05 17:15
車馬鹿+鉄ヲタのもうすぐ三児の父親です。 嫁さんとの共通運用の為フリードが好き勝手出来ないのでズーマーをイジクリ回そうかと思案中です(笑)  挙げ句の果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
平成21年式、Gジャストセレクション。 これ以上は弄りません、多分(笑)
ホンダ その他 ホンダ その他
整備の後に運用開始・・・ 実はこっちがメイン??
その他 その他 その他 その他
鉄ネタです(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
ここでは自分が製作した鉄道模型(Nゲージ)をうPします(((^^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation