• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

短い生涯

短い生涯 先週末の事になりますが、僅か8ヶ月という短い生涯を終えました・・・














ポジション球に使っていた安物LEDが(爆)
先週末夜間にマーチに乗ってると何だか違和感を感じ降りて見てみると見事に片側切れてました(--;)
菊地のダンナさんの言った通りの結末に(´・ω・`)ショボーン

とりあえず今はノーマル球に戻してますが・・・今度は色をアンバーにしてみようかなとか考えてます(((^^;)
切れたLED球、欲しい方に差し上げます(いらんがな!)


あ、来週の土曜日は宮崎遠征決定でつ(・∀・)ニヤニヤ
713系で(Д`*)ハァハァしてきまつ(爆)
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2009/04/04 15:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 15:29
お久です

片側きれると残された側の行き場がなくなる…

コメントへの返答
2009年4月5日 12:49
お久です~(^-^)/

残された片側・・・要りますか?(爆)
ライセンス球にどうぞ(∀`*)ウフフ
2009年4月4日 15:59
アンバーのポジションに黄色のヘッドなんでアンバランスになってます冷や汗

ナンバー灯に使ってる安物LEDは2年以上もってまするんるん
コメントへの返答
2009年4月5日 22:03
ウチも本日大人のアンバー化(・∀・)ニヤニヤ

8ヶ月で切れたLED、どうやらハズレだったみたいですな(--;)
2009年4月4日 16:23
切れてない方をとっておけば
次に片方切れたら使えますよw

とりあえずバモやんに
片方つけてくださいぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年4月5日 22:06
なるほど!また同じ奴を買って切れてないとっておけば切れても無問題ですね(爆)

バモやんには・・・ポジ球変えるだけで大変なんでやめときます(((^^;)
2009年4月4日 17:32
安物でもあたりはずれがあるんでしょうね(^_^;)

一つはナンバー灯に使用すればいいのでは・・・?

コメントへの返答
2009年4月5日 22:08
安物でも長持ちする人はかなり長持ちするみたいですね。ウチはハズレ間違いなしでしたが(笑)

片割れ、もったいないんでライセンス球にしようかと考え中です(∀`*)ウフフ
2009年4月4日 18:44
悲しい出来事ですね (泣)


今度はLEDポジション球手作りしてみては?
コメントへの返答
2009年4月5日 22:09
なかなか泣けてきます(笑)
いくらなんでも短すぎるような気がしますが・・・(--;)

自作LEDですか・・・こう見えても電気工作苦手なんですよ~(´・ω・`)
2009年4月4日 19:02
安物LED…398円だったかなぁ。。。
前に片方数ヶ月で切れて、もう片方はナンバーのとこにつけてますひらめき

夜はあまり乗らないし、見てないから分かりませんが、たぶんまだ点灯してると思います(;´∀`)切れてなければ一年以上ひらめきひらめき
コメントへの返答
2009年4月5日 22:12
ウチのとほぼ同じ値段(爆)
いくらなんでも切れるの早すぎですわ~(´・ω・`)ショボーン

ライセンス球にしようかと考えてるんですが切れてオマーリさんに御用されるのが怖いっす(((゚Д゚;)アワワ
2009年4月4日 19:45
残された片方がかわいそう…(爆)
コメントへの返答
2009年4月5日 22:15
かつてのキハ200-1011・11ユニットが踏切事故で片方廃車、片割れのみになったみたいな感じですね(爆)

有効活用してライセンス球にしようかと考え中です(∀`*)ウフフ
2009年4月4日 20:49
切れましたかぁ(^^;)

自分の安物は一年以上もってくれてます(笑)


アンバーも似合いそうですね(^o^)
コメントへの返答
2009年4月5日 22:17
切れたっすよ(長州小力風味で・・・爆)!

安物でも長持ちするやつはかなり長持ちするみたいですね(((^^;)
早速アンバー化しましたよ(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月5日 2:12
自分は今まで十数個のLEDを使ってきたけど、一個も切れたことはないですよ。

単に運がよかったのかなぁ(^o^;
コメントへの返答
2009年4月5日 22:19
そんだけ使っていたのに一個も切れたことが無いのが凄いですわ~(∀`*)ウフフ

と・・・言うことは自分は運が悪かったということですな(´・ω・`)ショボーン

プロフィール

「モニター取り付け準備工事完了!」
何シテル?   09/05 17:15
車馬鹿+鉄ヲタのもうすぐ三児の父親です。 嫁さんとの共通運用の為フリードが好き勝手出来ないのでズーマーをイジクリ回そうかと思案中です(笑)  挙げ句の果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
平成21年式、Gジャストセレクション。 これ以上は弄りません、多分(笑)
ホンダ その他 ホンダ その他
整備の後に運用開始・・・ 実はこっちがメイン??
その他 その他 その他 その他
鉄ネタです(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
ここでは自分が製作した鉄道模型(Nゲージ)をうPします(((^^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation