• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

R193経由で南阿波スカイラインへ

R193経由で南阿波スカイラインへ5月25日土曜日、新しく取り替えたディスプレイナビと、ジェルパッドを仕込んだシートの試運転として、香川から徳島へ。
酷道193からの南阿波スカイラインへ向かうルートで単騎弾丸ツーリングをしてきました。

途中、長安口ダムが目に入り立ち寄り、やたらと青い水なのが印象ありました。
で、ぶっちゃけある程度覚悟して望んだルートですが。
というか、南阿波スカイラインに行こうとすると、徳島を右回りに大きく回って(結構距離増える)いくか、縦と言っても真下には続く道がなく、表示のルートが最短であるからしかたなく。
香川県側からの酷道193は、まだマシな道路状況で、道の駅、といっても1つは日帰り温泉、もうひとつは直売所くらいしかない駅が2駅あるだけで、徳島下半分は全く何も無い、販売機も2-3箇所程度で動いているかも怪しい程の何もなさで、全く座って休憩する機会が無い往復っぷり。
地図で上半分程度の193は狭くても砂利はあまり浮いていなく、離合回避場所もある程度あり、気疲れなく3速で30から40km/h程度でドコドコとある程度バンクも入れながら走行できるんですが、下半分は砂利はほぼ全面、中央はコケで濃い緑色、所々湧水、と言った具合でフロントもリアもズリッズリと滑りながらの走行具合(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
偶にすれ違う四輪はバイク相手だと躊躇いなく突っ込んでくる始末。
こっちは谷側だってーの!落ちたら死ぬわ(°Д°)クワッ!!

プレオで3年前に1回通ってはいたが、バイクだとこれほど疲れる道だとは。。。

往復350km程度の道程。
徳島の南阿波スカイラインを通りきってからの海沿いにコンビニ以外のランチが取れる店がほぼ皆無だとは思いもせんかった。

で、目的の南阿波スカイラインはというと、スカイライン入って直ぐにある第1展望台駐車場で、ナンバーこそ着いてたが、GSXの無かまではジロ見しかったが、わざわざミニバンで運んできて、ノンスリックタイヤ装着してまで法定速度40kmの観光用スカイラインを攻め倒すキチガイもいて、海岸の崖上道なのに、雑木満載で海なんてなにも見えないスカイラインでした。

ぶっちゃけもう二度と行くことはないでしょう。。。。

酷すぎるルートと行先の顛末にブログを残すことにしましたよっと。。。

長安口ダム


行きの193をやっと抜けたところ


南阿波スカイライン 第1展望台駐車場での怪しげなトランポバイク


南阿波スカイライン第1展望台からの風景


帰りのルート
まさに酷道193尽くし!(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
Posted at 2024/05/26 12:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月16日 イイね!

コンパクトで今どきの車では無い気軽感、とりあえず行ってみるかってなる。

総じて満足度が高いです。
エンジン駆動では無く、ハイブリッドにして正解ですね。
1200ccエンジン駆動だとどう足掻いても重ったるいのが街中では感じなくて済む。
Posted at 2024/05/16 06:55:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月04日 イイね!

ロングツーリングしたいが重いのはしんどいって方には超オススメ

車両の方向性から、エンジンが云々と言いましたが、十分なパワーとトルク、乗り心地の良いシートとサスペンション、取り回しが見た目に比べて良いのが旅バイクとして非常に良いですな。
Posted at 2024/03/04 22:28:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月21日 イイね!

タラタラ加速やめてくれ

ほんにこれ、香川県というか、四国全域で。
一向に法定速度到達せずで走る自分よがりだらけ。
大変迷惑です。
しかも速度一定に走ってくれんから、こっち煽ってるように観られて鬱陶しい。

https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%80%8C%E3%81%B5%E3%82%93%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%8F%E8%87%AA%E5%88%86%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AE/
Posted at 2023/08/21 12:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

5ナンバーだがそれがイイ!

価格帯、車格帯、上手く仕込んでるのに、運転席関係をもっと考えて設計した方がもっと良かっただろう。
Posted at 2023/05/27 14:42:02 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@hasikenFL5 なちょなるだじぇぃ!」
何シテル?   05/26 17:46
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:21:57
フェンダーエクステ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:20:43
ダイハツ純正 デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:12:02

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
メインたるシャイニング君に代わり、普段の身のこなしを担当してくれる相棒として、迎え入れる ...
スバル WRX STI 青い流星シャイニングゴーゴー君 (スバル WRX STI)
GCの頃からずっとWRXを乗り継いで今に至る暴走オヤジです。スバル WRX STIに乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation