• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンヤン-2の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

パーツレビュー

2024年7月30日

Setrab オイルクーラー  

評価:
5
Setrab オイルクーラー
ローテンプサーモスタットを入れても冬のミニサーキットでも2,3周全開走行するだけで油温が130℃に達してリンプモードに入るN54B30A君

もう冷やすにはクーラーコアの風が当たる面積を増やすしかない…
TK-Squareさんの純正置き換え大容量オイルクーラーキットは表面積が増えておりオイルは冷えそうですがブレーキダクトを完全に潰してしまうのが個人的にネックになってたので自分で油温対策構想立てて実行することにしました。
風が当たるフィンの表面積を考慮し純正の反対側にクーラーコアをLOしてツインオイルクーラー化してみました。
クーラーコアはSetrabの汎用品を使いました。

町中普段遣い暖気後比較だと10℃くらいは冷えてる印象です
(気温35℃で油温100℃水温90℃)
サーキットで走らせて問題ないか、、、

(2024/8/30追記)
TC1000で走ってとりあえず問題は起きませんでした。
台風の最中で気温低め・水飛沫の影響があるとは思いますが12分のほぼフルアタック走行で油温も120°キープできたので油温対策としては信頼性含めて上々な出来です。

ローテンプサーモスタットは装着したままでいいのかを今後確認します

汎用品でDIYだと品質保証が無いから怖いわね

あと油温が問題なくてもブレーキの熱容量足りない問題が解決してないから連続周回するにはまだ道のりが遠いわね…(ディスクプレートまでブレーキダクトをひけるスペース無いですよね…?)

以下は私が左側フェンプロ前にLOするときに用意した部品
◯オイルクーラー関連
・S21910×1( https://www.kinokuni-e.com/productdetails/160/6/1/4/1 )
・S200M×1( https://www.kinokuni-e.com/productdetails/160/6/7/1/1 )
・402-10×2( https://www.kinokuni-e.com/productdetails/360/1/1/1/4 )
・R33010×1( https://www.kinokuni-e.com/productdetails/370/1/1/2/4 )
・R34510×1( https://www.kinokuni-e.com/productdetails/370/1/1/3/4 )
・R39010×2( https://www.kinokuni-e.com/productdetails/370/1/1/5/4 )
・Banjo Fitting w/Bolt M20 x -10AN, Black×2( https://www.mishimoto.com/banjo-fitting-bolt-m20-x-10an-black.html )
・L字アングル( https://www.cainz.com/g/4976202027335.html )
◯ダクト関連
・Uナット( https://amzn.asia/d/0fHFWA6Y )
・アリエク換気ダクト( https://a.aliexpress.com/_oDebTkR )
・タッピングビスM5(私はスプリッターキット装着時に余った純正のタッピングを使いました)
・針金(ダクト形状を作るときの溶着の補強部材)

必要な工具
・ゴム&ケブラー ホースカッター( https://www.kinokuni-e.com/productdetails/330/1/27/1/1 )
・L字アングルを切れる工具(グラインダーとか)
・ハンダゴテorプラスチックリペア
  • 純正のメクラカバーを加工してダクトを製作
  • バンパーを付けるとこんな感じ
  • チッピングガードを付け
  • フェンプロの後ろに穴を空けて
  • 純正オイルクーラーと同様にダクトを付けてタイヤハウスに熱気を逃がす構造にしました
購入価格120,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※キノクニエンタープライズ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Setrab オイルクーラー

4.59

Setrab オイルクーラー

パーツレビュー件数:177件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Setrab / ATFクーラー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

AC Delco / オイルクーラーホースフィッティング

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

Central20 / オイルクーラー(キット)

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:34件

HKS / オイルクーラー汎用キット・Sタイプ

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:179件

Mishimoto / オイルクーラー(キット)

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

マツダ(純正) / オイルクーラー

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

MEYLE エンジンオイルフィルター

評価: ★★★★★

BMW純正 B58コイル イグニッションコイル

評価: ★★★★

BBS RE

評価: ★★★★★

BBS RI-A

評価: ★★★★★

? 中華スイッチ

評価: ★★★★★

VOLLSUN スタビライザーリンク

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NEWダンシングウォーターを50名様にプレゼント http://cvw.jp/b/2953558/45808783/
何シテル?   01/19 23:06
やんやんです。 車歴としては ・クルマ 日産 マーチ12SR(k12後期型) ↓ LEXUS IS250 (GSE-20 前期型) ↓ BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

②懲りずにまたリフレッシュ(*_*)🐍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:00:02
BMW純正 B58コイル イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:56:40
TRW M3 Front Upper+Lower Control Arm Upgrade - Left and Right 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:25:50

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
刺激が足りなくて3.0L直6ツインターボ6MTに乗り換えました。持病多くて手のかかる子で ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
親父が乗りたいということで購入されたものですが、体力が追い付かないということで私が通学で ...
レクサス IS レクサス IS
日産 マーチ12SRからLEXUS IS250に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation