• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

ちょっとリッチな気分!?

ちょっとリッチな気分!? ベンツのSクラスの個人タクシー発見!

同じ料金なら、ちょっと得した気分ですね♪


でもやっぱり居酒屋タクシーのはかなわないかな(爆)

あっ、今日は八潮市でみんカラお友達の頭突ロック!!さんのエクスとスライドしましたよ~(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/12 23:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

買い換え…
THE TALLさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

そういえば🤨
けんこまstiさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年11月12日 23:58
個人タクシーって、なんで高級車が多いんでしょうね?
レクサスのLSとかマジェスタ、シーマなんてゴロゴロ居ますよね(汗

所沢にはメルセデスのCクラスを教習車にしている教習所がありますが、
やっぱり教習料金はお高いのかなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月13日 0:45
差別化?
それにしても元取れるんですかねぇ。
それとも趣味でドライバーやってるとかでしょうか(^_^;)
Cクラスですか~教習料金お高くなくても、なかなか見極めもらえなくて教習時間オーバーさせられたりして(笑)
2008年11月13日 0:59
やっぱり乗り心地がいいのかなぁ…
あまり乗り心地が良過ぎると、車酔いしちゃうのでパス(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 1:11
まだ起きてます(笑)
せっかくの桃花さんのお薦めコースですが、明日は昼近くまで家を出られないんで八溝方面は…スミマセン(>_<)
またの機会に是非行ってみたいです(^^)
ドイツ車は基本フワフワな乗り心地じゃないから、きっと大丈夫ですよ~♪
チャーターします?(笑)
2008年11月13日 1:04
え?!
マジですか??

八潮・・・・。
あぁ!!!!!!!
お昼位ですか?

アホ顔で乗ってたな(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 1:19
はい(笑)
お昼前くらいだったでしょうか…柳之宮橋の近くで♪
残念ながら一瞬だったのでお顔まで拝見できませんでしたよ(^^)
お互い油断も隙もありませんね(爆)
2008年11月13日 6:21
何年もタクシーなんて乗ってないな・・・

最近はちっちゃいのからおっきいのまで選り取りみどりですね。
確かに同じ料金ならこっちの方がいいけど、
歩ける範囲ならやはり歩いちゃうな(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月13日 20:16
私も一人ではめったにタクシー乗らないですねぇ…。
乗る時は仲間と相乗りとかです(^^;)
小さい時は車種よりもカラーリングで好き嫌いがありました(笑)
私も歩くのは苦痛じゃないので、かなり歩いちゃいます♪
2008年11月13日 10:27
タクシーに乗る機会があればベンツがえぇなぁ~♪
都会に行かんとベンツタクシーにゎ乗れなぃやろぅけど。。。(つд`)
コメントへの返答
2008年11月13日 20:21
都内でもベンツのタクシーを拾うのは難しいですね(^^;)
同じベンツでも、行灯が付いてない黒塗りの後部座席がもっといいですね(笑)
2008年11月13日 11:27
ん~乗ってみたい♪

GT-Rのタクシーがあったら目的地に早く着きそう!(爆)
後部座席は凄く狭いですが…(^^;)
コメントへの返答
2008年11月13日 20:23
GT-Rの後部座席は、体育座りで小さくなって乗るしかないですね(^^;)
噂によると、プジョー406(もちろん白)の個人タクシーもいたそうですよ!
かなり狙ってますよね(笑)
2008年11月13日 21:49
ベンツのSクラスですか。
乗ってみたいなぁ。
VIP気分ですね。
料金は同じなのかな。

北の国では、ベンツ見ないですね。
コメントへの返答
2008年11月13日 23:07
エンブレムは『S500』でしたが、本当かな?(笑)
料金は確認出来ませんでしたが、おそらく東京都の同じ料金だと思います。
東京へお越しの際は是非このタクシーを…(笑)
2008年11月14日 17:09
初めまして

W220Sクラスですね
もしかしたらなんちゃってかもしれません(爆
W220は「歴代Sクラスの中で一番メルセデスらしくない作り」と評されることが多いですがww
これは多分前期型ですよ
テールの形でそんな感じです

ベンツはアメ車と比べるとシート堅いですよ~

コメントへの返答
2008年11月15日 14:13
はじめまして♪

ホントかどうかはわかりませんが、この手の『エンブレムチューン』は昔からの定番ですよね(^^)
このSクラスは良く言えば上品、悪く言えば威圧感が少ないとは個人的に思います(^^;)
アメ車とドイツ車は全く対照的ですね!

プロフィール

「燕岳ピクニック⛰️🍙」
何シテル?   08/18 11:36
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation