• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくだにの愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2021年4月17日

BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO  

評価:
5
BRIDGESTONE Weather Control A005 EVO
BRIDGESTONEが欧州のみで製造・販売しているオールシーズンタイヤです。

日本ではまだまだ普及途上のオールシーズンタイヤですが、BRIDGESTONEは国内市場の投入に消極的なようで未発売のため、人柱覚悟で導入。

並行輸入を専門とする「TIRE Wheel PREMIUM(コハラゴム)」さんから購入しました。

https://www.tirewheel-ec.com/


元々の運転感覚が鈍感ですし、装着後の試運転としてまだ30kmくらいしか走っていないので、全然参考にならないかもですが・・・(笑)

新車標準装着の「DUELER H/P SPORT」と比べて、フィーリングはほぼ変わらない印象です。

欧州基準のラベリングでも、
・DUELER:C/B/71dB
・WEATHER:C/A/71dB
とのことなので性能も良く似ています。

ロードノイズについては、
体感的に”若干大きくなった?”という気がしましたが、スマホの騒音計アプリで測ってみると、
どちらも70〜75dB前後と変わらなかったので、気のせいかな?

もう一つ気になった点として、転がりやすくなったかも?という印象はあります。
60km/h以上の高速巡行中は感じなかったのですが、
信号や料金所手前では、これまでと同じ感覚でアクセルを抜いたら思った以上に前に進み、堪らずブレーキを踏み増すことが何度かありました。

まあこれも、ブログ記事で書いた海外の性能評価で”転がり抵抗が低い”という結果を見たことによるプラシーボかもしれません。(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/162907/blog/45021839/
もう少し検証してみます。


感動するような劇的な変化は得られませんが、
元のDUELERの品質に、オマケ程度とはいえ雪道走破性能がプラスされると考えれば、選択肢として一つありなんじゃないかな?と思います。
  • サイズ変更はせず標準の225/55R18 です。
    ロードインデックスと速度記号も元と変わらず98V。
  • オールシーズンのため「M+S」と”スノーフレークマーク”の刻印つき。
  • BRIDGESTONE製品ですが、逆輸入品のためハンガリー産。
    これを縁に行ってみたくなりました。
  • オールシーズンタイヤに特徴的なV字型トレッドパターンと、BRIDGESTONE独自のZ字型サイプ。
  • パターンがV字型のため、回転方向の指定があります。
  • ラベリングは欧州表示でC/A/71dB。
    日本の表示だとA/aとなり、低燃費タイヤに該当します。
  • 正面からの図。
  • タイヤカタログっぽく。(笑)
購入価格24,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※価格は1本あたり
レビュー履歴最新 (2022/02/07)のレビューを見る
2 回目 (2021/04/26)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE Weather Control A005 EVO

4.85

BRIDGESTONE Weather Control A005 EVO

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / Weather Control A005

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

BRIDGESTONE / POTENZA S001 305/30ZR20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

BRIDGESTONE / ECOPIA PZ-X 225/55R18

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

BRIDGESTONE / ICEPARTNER ICEPARTNER 225/45R18

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

BRIDGESTONE / REGNO GRV 205/55R17

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:15件

BRIDGESTONE / POTENZA RE070 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

YOKOHAMA アドバン フレバ

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 225/55R17

評価: ★★★★

MICHELIN PRIMACY 5

評価: ★★★★

GOODYEAR EfficientGrip Comfort 225/55R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに青森にもキーパーラボさんがオープン‼️
https://keeperlabo.jp/aomori

東北道縦断でいろんなブツが着弾🫣してるし、お盆前に綺麗にしてもらいます。🚿」
何シテル?   08/10 13:41
国産一筋、トヨタ党に始まり日産党に鞍替えの後、スバリス党にたどり着きました。 今の日本で一番、ドライバー目線で"運転が楽しくなる車"を愚直に作っているメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょうちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:20:39
マップランプカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:23:08
超昭和味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:08:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年11月9日:契約 2024年1月9日:初度登録 2024年1月22日:納車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
登録:2005年3月 グレード:Xtt カラー:ダイヤモンドシルバー 標準装備:キ ...
スバル XV スバル XV
2019/8/17:契約 2019/9/13:生産 2019/9/17:登録 2019/ ...
スバル レガシィ アウトバック 遺産荒野さん (スバル レガシィ アウトバック)
転職に伴いしばらく車から離れていましたが、某みん友から掘り出し物として放出されたため久し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation