• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくだにの愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2021年4月26日

BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO  

評価:
5
BRIDGESTONE Weather Control A005 EVO
※下書きをアプリから投稿したら[再レビュー]扱いにならなかったので再投稿します。
 先にイイね!やクリップをくださった方、申し訳ありません。<(_ _)>


【再レビュー】(2021/04/24)

タイヤ交換から1週間、浮かれに浮かれて無駄にあちらこちら走行し、いろいろと試してみたところ思わぬところに変化があったので、追加レビューします。


※以下、あくまでも素人の個人的な見解です。

初回にも書いたとおり、乗り心地は元の「DULLER H/P SPORTS」と本当に良く似ています。
やや硬めではあるものの不快に感じる程ではなく、加減速時のグリップや操舵へのレスポンスがしっかりしているので、キビキビとした走りを安心して楽しめています。

ロードノイズについても、運転席での体感は元とほぼ変わらず。
トレッドパターンによるものなのか、高速走行時に「ブーン・・・」というモーターの様な低音を感じますが、”常に”というわけではないので舗装との相性によるのかも知れません。


大きく違いを実感したのが、転がり抵抗の低さ。

装着後の気抜けを考慮して、空気圧をやや高め(230kPa→250 kPa)にセットしてもらっていることも影響しているかも知れませんが、
加速して車体がある程度の速度に乗った後に惰性で走行している時の車速の落ちが、以前よりもグンと緩やかになりました。

さらに、下り坂ではどんどんスピードが乗っていくため、マニュアルモードでエンジンブレーキを働かせても減速が追いつかないこともあります。
そのため、アクセルやブレーキのタイミングが、これまでとだいぶ変わりました。

もちろん、ブレーキを踏めばちゃんと応じてくれるので不安に感じることは無いのですが、
前の車に追従している時には思いがけず車間が詰まってしまうこともあり、
この”どこまでも転がる”ような感覚は、人によって評価が分かれるかも知れません。

一方で「e-BOXER(恐らくHV車全般)」の”EV走行”との相性がバツグンらしく、
惰性で走行する距離が伸びたことで、EV走行をする時間も格段に伸び、燃費が急激に改善しました。


※勝手に燃費の検証をしてみましたので、もしよろしかったら合わせてご高覧ください。<(_ _)>
https://minkara.carview.co.jp/userid/162907/blog/45043344/
  • これまでの平均燃費は、
    市街路メインで8km/ℓ前後。
    高速道メインで14km/ℓ前後。
  • 交換後の市街路燃費
  • 交換後の高速道燃費
購入価格24,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※価格は1本あたり
レビュー履歴最新 (2022/02/07)のレビューを見る
1 回目 (2021/04/17)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE Weather Control A005 EVO

4.85

BRIDGESTONE Weather Control A005 EVO

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / Weather Control A005

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11S TYPE RH 215/40R17

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

BRIDGESTONE / BLIZZAK DM-V3 215/70R16

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:76件

BRIDGESTONE / TURANZA T005A 225/55R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

BRIDGESTONE / ECOPIA EX20 185/70R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XⅡ 245/35R19

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

GOODYEAR EfficientGrip Comfort 225/55R17

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV

評価: ★★★★★

TOYO PROXES COMFORT MC1 SUV 225/55R18 9 ...

評価: ★★★★★

DAVANTI ALLTOURA

評価: ★★★★★

MINERVA F205 225/55R17

評価: ★★★★

BFGoodrich All-Terrain T/A KO2

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに青森にもキーパーラボさんがオープン‼️
https://keeperlabo.jp/aomori

東北道縦断でいろんなブツが着弾🫣してるし、お盆前に綺麗にしてもらいます。🚿」
何シテル?   08/10 13:41
国産一筋、トヨタ党に始まり日産党に鞍替えの後、スバリス党にたどり着きました。 今の日本で一番、ドライバー目線で"運転が楽しくなる車"を愚直に作っているメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょうちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:20:39
マップランプカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:23:08
超昭和味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:08:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年11月9日:契約 2024年1月9日:初度登録 2024年1月22日:納車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
登録:2005年3月 グレード:Xtt カラー:ダイヤモンドシルバー 標準装備:キ ...
スバル XV スバル XV
2019/8/17:契約 2019/9/13:生産 2019/9/17:登録 2019/ ...
スバル レガシィ アウトバック 遺産荒野さん (スバル レガシィ アウトバック)
転職に伴いしばらく車から離れていましたが、某みん友から掘り出し物として放出されたため久し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation