• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

みんゲレinしらかば2in1に行ってきました♪

みんゲレinしらかば2in1に行ってきました♪ 1月23日(土)に開催されたゲレオフに参加してきました♪

西は香川、東は埼玉(多分…)から、参加人数30超の全国オフ並の大規模なゲレオフになりました!


前日はワクワクしたせいか眠れず(子供か?笑)2時間睡眠だったため、往路から眠眠打破片手にルンルン気分(死語)で爆走してると…
『私はおいてけぼりか~(-"-;)』とMポンメールが((;゜Д゜)

そんなわけごさいませんよ~(大汗)ってことで上信越道の横川SAで合流して向かいました。

佐久ICから白樺湖のルートは山間部に入ると全線路面はもろにアイスバーン!!

慎重かつ、エクスでも滑りを楽しんで(?)白黒ランデブ~で2in1に到着しました♪

自分は10名位のグループにご一緒させてもらいガッツリ滑ってましたが、閉会宣言後もシュウ電ならねシュウリフトまで滑りまくってました!

特に閉会宣言後の夕方のガラ空きのゲレンデは、自分のレベル(低)のペースですが思い通りのラインで滑れて、かなり気持ち良くて大満足でした(*^o^*)

ご挨拶だけで滑りで絡めなかった方も多数いらっしゃったんですが、これは仕方ないですね(^_^;)
またの機会に♪


帰りも諏訪市内で夕飯をご一緒させてもらい、次の日仕事だった私は温泉を諦め、またもや眠眠打破片手に勢いでノンストップで彩の国無事到着(笑)

幹事のでがっちさんミカドさんをはじめ、参加の皆さん大変お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m


最後に、参加の皆さんはスキースノボ問わず、自分がご一緒していいのか!?って感じくらいハイレベルな技術の方が多いです!

でも全くの初心者でも放置プレイなどされずに、コケまくってもペースを合わせて皆さん優しく教えてくれるいい方ばかりだと思います♪
一年前の自分が、そう感じてました(^_^;)

これからスキーやスノボをやってみたいな~と思う方は、またこういう機会がまたあった時に是非参加されてみてはいかがですか?

エクスという最強のギアもお持ちなんですしねo(^-^)o
ブログ一覧 | オフ会 | モブログ
Posted at 2010/01/24 22:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

タイヤの輝きに拘っています^^
kuroharri3さん

人間の心配をよそに
blues juniorsさん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」177
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 22:44
お疲れさまでした♪
2シーズン目であの傾斜を普通に滑ってきたシュウさんはさすがです(^-^)
これからも攻め続けましょう♪

私は昨日は弾丸でした…スミマセン(^o^;)笑
コメントへの返答
2010年1月25日 21:53
お疲れ様でした♪

あの傾斜、コケたらかなり痛そうだったんで必死だったんですよ~(^_^;)

少しでもさつたばさんや皆さんについて行けるよう、怪我しない程度にガンガン攻めま~す(^_^)v
2010年1月24日 22:53
お疲れ様でしたるんるん
全くの初心者でも放置されずに教えてくださるのクダリは本当にそうだなと実感致しました。

解散後は早々に引き上げてしまいましたが、次回はタップリ一緒に滑れたら良いなと思っています。

ご参加有難うございました。
コメントへの返答
2010年1月25日 21:56
お疲れ様でした♪

ヤル気が出るかどうかは、一緒に滑るメンバーで決まると言っても過言ではないかもですね!

今回でがっちさんは無線や携帯でのやり取りも多かったですから(^_^;)
次回はガッツリご一緒しましょう!

こちらこそ思い出残るゲレオフをありがとうございました(^^)
2010年1月24日 23:02
お疲れ様でした。

最初の1本ぐらいしかご一緒できませんでしたが、ありがとうございました・
シユウさんはボード初めて1年であれだけ滑れるですから、すごいです。
コソ練の成果ですね!!

数をこなせばあっという間に上手くなりますよ。

また、ご一緒しましょ^^



コメントへの返答
2010年1月25日 22:02
お疲れ様でした~楽しいゲレオフをありがとうございました♪

スキーの経験はあったんで雪には少しは慣れてたんですが、皆さんのお陰で少しずつレベルアップしてるでしょうか(^_^;)

行けるもんなら毎週滑りに行きたいもんです!(笑)

またご一緒出来たら嬉しいです(^^)
2010年1月24日 23:06
30人以上も集まったとはすごいですね!
シュウさんもかなり上達されたようで(*´艸`)

かなり上級者の集まりですか!?
ハイレベルだと俺は参加しづらいなぁ~(;´Д`A ```
コメントへの返答
2010年1月25日 22:07
ミナンダさん、いったいいつ私に教えてくれるんですかぁ~?(笑)

一年前に比べたら少しはレベルアップしたでしょうか(^_^;)
ミナンダさんなら皆と同レベルで楽しめるはずですよ(^^)
2010年1月24日 23:25
お疲れ様でした。

1年とは思えない滑りでしたよ(^^)
1本目の慣らしからがっつり行きましたね♪

また一緒に滑りましょう。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:11
お疲れ様でした♪

いきなりあの斜度はまだまだキツかったですよ~(^_^;)
そろそろケガが恐い時期なので気を付けます((;゜Д゜)

またご一緒して下さいね(^^)
2010年1月24日 23:34
昨日はお疲れ様でした☆

帰りの白樺湖~佐久ICは凍結もなく、山道を攻めて遊んでました(笑)

滑っているところはチラっとしか拝見できませんでしたが、一年であの滑りはスゴイです。
私は我流ですから、全然上達しませんでしたよ。

今度は是非ご一緒に滑りたいですね。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:16
お疲れ様でした♪

帰りのあのルートは絶対凍結してると思い、諏訪から中央道で帰りました(^_^;)

まだまだ皆さんのレベルには遠く及びませんが、皆さんのお陰で去年よりは滑れるようになりました(^^)

足が完治したら、是非ご一緒させて下さいね♪
2010年1月25日 0:08
お疲れ様でした☆

シュウさん凄すぎです!Σ(o>艸<o) 同じ先生に教わってるとは思えない程(笑)
最後のくだり、ホントに実感しまくりです
優しい先生&良い人達ばかりで楽しい一日でした

またご一緒出来る機会があったらよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月25日 22:23
お疲れ様でした♪

足は大丈夫ですか!?
自分も残業中にリフト降りてすぐの、がぢさんと全く同じ場所で二本連続でコケました(笑)

先生もがぢさん確実に上手くなってるって言ってましたよ~お互い早く皆さんのレベルに近付きたいですね(^^)

こちらこそ機会があったらヨロシクお願いしますね!
2010年1月25日 2:45
お疲れ様でした♪

シュウさんと初めてご一緒出来て楽しかったです♪

また是非ご一緒したいです♪
その時は私もボードで!
(v ゝ`ω・)ブイッ!
コメントへの返答
2010年1月25日 22:28
お疲れ様でした♪

自分もご一緒出来て嬉しかったですよ(^^)

ba-yanさん、ボードも凄そうですねぇ(^。^;)
また可愛い彼女さんと共に、ご一緒出来る時を楽しみにしてますね!
2010年1月25日 12:23
お疲れ様でした!

ほんとに2シーズン目なんですか???と疑いたくなるくらいの滑りでしたよ(゜∇^d)
次回?はもっと一緒に滑りましょう♪
私も先生に弟子入りしようかな(*^^*)
コメントへの返答
2010年1月25日 22:31
お疲れ様でした♪

自分はまだまだです~(^_^;)
ブルーバッカーさんもブランクあってあの滑り!!
次回はもっと乗れてるんでしょうね(^^)

弟子入りするとビシバシ鞭が…(*´艸`)
またご一緒しましょう!
2010年1月25日 12:45
眠眠打破友の会会長殿、お疲れ様でした~♪
次の日がお仕事だとは。。。かなりハードだったんですね。。。
私は洗車とテニスでハードでしたが ^^;
次回は一緒に滑れたらいいですね。
またよろしくお願いします。
眠眠打破友の会会員○号より
コメントへの返答
2010年1月25日 22:36
お疲れ様でした♪

眠眠打破はあまり飲み過ぎると癖になるのでご注意下さい(笑)
癖になったら更に強力な強強打破もありますが(爆)

やっぱりゲレオフの次の日は仕事休みたかったです(^_^;)

こちらこそまたヨロシクお願いします~またご一緒しましょう!
2010年1月25日 19:04
お疲れ様でしたo(^-^)o

上達が早くてビックリですw(*゜o゜*)w

すでに抜かされてる気がする( ̄▽ ̄;)

又ご一緒しましょうね~
コメントへの返答
2010年1月25日 22:39
お疲れ様でした♪

アッシュくんのレベルまではまだまだですよ~(>_<)

早く胸キュン(!?)完治させて、怪我に気を付けながらまたご一緒しましよう(^^)
2010年1月25日 20:36
おつかれさまです~(・∀・)ノ

半年ぶりにお会いできて嬉しかったです!!

途中でスノボメンバーをハッケソできて、リフトでもおしゃべりできましたね!!

考えてみれば2シーズン目だったんですよね?!
すごい上手~~\(o ̄∇ ̄o)/

次回お会いできる日を楽しみにしております!!(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2010年1月25日 22:43
お疲れ様でした♪

浜松はほとんどお話出来なかったんで、今回発見して頂いてこちらこそ嬉しかったですよ(^^)

まだまだへなちょこですが、皆さんの愛情で少しずつですがレベルアップしてるかな(^_^;)

また是非お会いしましょうね!
2010年1月25日 20:43
どもどもお疲れ様っす!!

浜名湖オフ以来でお久しぶりにお会い出来てよかったっす。
シュウさんと他の方も探したんですが・・・・・・・・どこにもいなかった(涙)
ですがとても楽しかったですね(・A・)V

今度は一緒に!!
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:48
お疲れ様でした♪

リフトもそう沢山あるゲレンデでもなかったんですが、不思議と出逢わなかったですね(>_<)
でも嫁ちゃん共々お会い出来て良かったですよ(^^)

またゆっくりご一緒しましょう~こちらこそヨロシクお願いしますね♪
2010年1月25日 22:59
横川SAには何時頃居ましたか?
おいらが寄ったのは確か2時過ぎだったと思います。
コメントへの返答
2010年1月26日 10:31
6時半位から7時過ぎ位だったと思います。
2010年1月26日 8:05
スノボ楽しかったみたぃだねぇ♪
あっこゎスノアタ行ってたけどw
信州方面ゎ遠くて‥オフ会もなかなか行けないし皆サンと絡めずさびしぃ~(>_<)
コメントへの返答
2010年1月26日 10:36
楽しかったよ♪
あっこさんも楽しんだみたいだね(^^)

東海や関西方面から来ること考えると、どうしても信州とかになっちゃいますねぇ(>_<)
今シーズンあっこさん達と一緒に滑ると言う目標、達成したいけど(^_^;)
2010年1月26日 15:36
お疲れ様でした~!

当日は絡めず残念でした><;

実は、私も前日寝つけなかった者の一人ですw

次回は是非一緒に滑らさせてくださいね!
コメントへの返答
2010年1月26日 18:34
お疲れ様でした♪

一度でいいから、睡眠バッチリで滑ってみたいといつも思ってます(笑)

今回は絡めなかったので、こちらこそ次回はヨロシクお願いします(^^)
2010年1月27日 14:35
ゲレオフお疲れ様でした~(・∀・)
恐怖のMポンメールって…(; ̄□ ̄)

いえいえおかげで遅れてしまいスミマセンでしたね☆

最後の居残りであの斜面をあの速度で滑ってくシュウさんは確実にレベルアップしていますよ!
まだまだムチをとばしますのでこれからもどうぞ宜しくウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月27日 20:43
お疲れ様でした♪

ん??誰も『恐怖の…』なんて、そこまで書いてないよ~(・∀・)

少しずつでもレベルアップしてれば嬉しいですo(^-^)o
これもミユポンさんのおかげですよm(_ _)m

これからも立てなくなるくらいシゴいて下さいね(*´艸`)
あ~滑り行きたい!!またヨロシクです☆
2010年1月28日 15:04
お疲れ様でした。

2シーズン目であの滑りは凄いですね。
先生のおかげでしょうか?w

また機会がありましたら、ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2010年1月28日 18:28
お疲れ様でした。

技術は皆さんの足元にも及びませんが、楽しんで滑ってます。
楽しめるのは先生は勿論、ご一緒する仲間の皆さんのお陰だと思ってます。

こちらこそ機会がありましたらヨロシクお願いします。
2010年1月29日 20:13
お疲れ様でした(*゜▽゜)/〃

激遅のコメお許しを(涙)


シュウさん、1年であれだけ上手くなってたら十分ですよ(*´艸`)

あの中級ゲレンデをコケずに降りて行ったのにはビックリでした(@ε@;)=з



また宜しくお願いします(*゜▽゜)/〃
コメントへの返答
2010年1月29日 21:28
お疲れ様でした♪

とんでもない!コメ嬉しいですよ~ありがとうございます(^^)

あのゲレンデでコケないのに、リフト降りる時に未だにコケますから~(笑)
まだまだです(^_^;)

でも皆さんと滑るのが楽しい~(≧∇≦)
こちらこそヨロシクお願いします☆

プロフィール

「雨ニモ負ケズ関西万博♪」
何シテル?   06/03 14:22
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation