• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2021年6月4日

ナビうま ハンドルリモコン移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までステアリングに付けていたスマホアプリのYahoo!カーナビ専用のハンドルリモコン
2
ブラケットが割れてゴムバンドもボロボロになってきたので、別の場所に移設することにしました

シフトノブの下のスペースにマジックテープで貼りつけようかとも思ってましたが、結局パワーウインドウスイッチのあたりに決定!
3
ブラケットはそのまま使うことにしたので、不要な部分をニッパーでカットしちゃいます

その後カッターで整形
4
材料はいつものPPシートを使います

ゴムバンドを引っかける突起を利用するので同じように穴を開けます
5
ドアの方にちょうどいい具合に隙間があったのでそこに押し込んで固定します
6
ホルダーのロック部分を削りすぎて緩くなっちゃったので、マジックテープを追加
7
高さ調整のためのゲタをPPシートで製作。
両面テープで貼りつけます
8
あとは各々を貼り付ければ完成!
角度もちょうどいい具合に付いてます♪

ぐらつきもないし、ちょうど手を伸ばした位置にあるので操作しやすそうです
PWSWは余裕で、ドアミラーの調整もなんとか可能です

そもそもしょっちゅう使うものでもないので、普段は本体を取り外してしまっておこうかと思っています
雨に濡れそうだし
マジックテープのおかげでドアの開閉時も吹っ飛ぶことはなさそうです

あ、パワーウインドウのロックボタンは下敷きになっちゃって使えません
つーか今まで一度も使ったことないので問題ないでしょうw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TVキット取付け

難易度:

装着準備1

難易度:

VXU-227NBi gathersナビ取り付け

難易度:

ナビ裏からUSBケーブルを引出す

難易度:

DA7ZからNR-MZ300premiにチェンジ

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation