• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月21日

2023 2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年02月21日

2回目の車検の報告〜
予定通り友達がやっているガソリンスタンドに頼んじゃいました
1回目はユーザー車検だったけど混みすぎてて嫌になったんす💦

2月20日(月)がちょうど休みだったので午前中に車を預けに行きました

代車で渡されたのがL150ムーヴ
以前乗っていたL250ミラと基本同じなのでなんか懐かしかったー
2
こっちもなんか懐かしい😁
パワステは油圧式なのよね

久々にAT車(昭和風に言うとトルコン車w)に乗ったけど、CVTに慣れてしまっているせいか違和感アリアリでした😅

次の日、21日の仕事終わりに引き取り
3
そして送られてきた請求書がコレ
事前に何もしなくていいと伝えてありました🖐
いろいろ提案されたけど「オレの作業する楽しみを取らないでくれ!」とw

ありがとうございましたー
こんどステーキご馳走します👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

9年車検(67480km)

難易度: ★★

9年目の車検

難易度:

ホンダカーズでN-WGNの車検でした。

難易度: ★★★

車検完了

難易度:

車検準備2

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月9日 5:33
自分も今年5月が車検っす(・∀・)ノ
毎度のABの1日車検で今回も目指せ一発合格v

戴いたFバンパーの活躍する時が来ましたw
コメントへの返答
2023年3月9日 10:37
コンチワ(。・ω・)ノ゙
おお! ついにバンパーの出番が!

車検対策でパーツを脱着するのは苦にならないけど、ノーマル状態で走るのが嫌なんですよね😅

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation