• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2025年3月4日

2025 夏タイヤに交換 & 車検後の戻し作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検が終わったのでノーマルwに戻します

とは言ってもやることはいつもと同じなので、新たな試みなど差分的なものを🤚

まずはダウン後のネジ山の保護
今までは上2つのナットもテープで保護してたけど、これは回すこともないので裸で
その代わり緑のペンキを塗り塗り

下のロックシートはお高い方の自己融着テープで保護
2
車検の間だけリアに使ったダイソーの自己融着テープ
○の中、1ヶ月も経ってないのにもう亀裂が…

これもダウン後にお高いやつに交換
3
キャリパーも追い塗り♪
4
ついでに夏タイヤに交換しちゃいましたー
いつもより早いけど、今年からはN-BOXがあるので問題なし!

続いて片側だけスロープに上げましてー
5
取り外していたフランジサイレンサーも再び装着!
今度は出っぱりを前側にして、ガスケットも新品に
やっぱり全然静かになるわー
6
エア注入〜
7
これでノーマルw車高に戻りました😁

リアバンパーはなんの盛り上がりもなく
しれっと戻してます笑
フロントバンパーは工作中なのでそれが終わってから
8
60352km

車検そのものの整備手帳は請求書が届いてからお送りしまーす

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1G締めフロント編

難易度:

シロートの自己流ですがアライメント調整

難易度:

水平を求めて~( ̄▽ ̄)~

難易度:

1Gの増し締めとやらを試してみた。リヤ編

難易度:

右ショック交換

難易度:

足廻り整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation