• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2025年5月26日

IR(赤外線)透明断熱フィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ずっと気になってた赤外線断熱フィルム
去年までは簡易タイプで済ませてました
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7861120/note.aspx

フロント三面をプロに頼もうかと思ってたけど、とりあえずフロントドアガラスだけDIYで貼ってみることにしました🤚

新聞紙で型取りしましてー
2
家に持ち込んでフィルムをカット
捨てずにおいたガラステーブルの天板が大活躍!

使ったのはコチラ
IR透明断熱88(89%) 1m幅×長さ3m切売 #IR-88CL40C x3m#
https://store.shopping.yahoo.co.jp/braintec/r-88cl40cx3m.html

幅1m✕長さ3mで送料込み7000円くらいでした
もっとお高いやつもあるんだけどとりあえずお試しで👍
いちおう透過率も大丈夫そうだけどたぶん車検時は剥がします
3
内張りを外しちゃいます
ガラス下端のモールも外します
4
貼る作業は地味なのでスルーw
三角窓のところは未施工
違いわかりますぅ〜?
5
続いて三角窓部分も
6
さらにフロントガラスの上端にも
ここは色が付いてる部分にかぶるように
全面貼りたいけど流石に素人にはむり💦
7
次の日ー
よーく見ると糸くずや水が残ってて折れもあるけど、通常使用では気にならないレベル
そもそも運転中はそこにピント合ってないしね

見え方も肉眼ではノーマルと変わりません
歪みなどもなし
ただサングラスをかけるとサイドミラーに映る後ろの車のフロントガラスが軒並みゴーストに見えますwww

あとは日差しが強くなって効果があるのかどうか…
効果アリとなったらプロに頼んでフロントガラスもいこうかな🤔

続いてN-BOXへの施工も👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傘型サンシェイド

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オートバックス ルームミラー コンパクトカー用

難易度:

ロボ太郎(JH3)、またまた車載バッテリー点検(2025/08/16)

難易度:

カップホルダー ラバーマット

難易度:

吸気口延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation