• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by 省燃費型VTECの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2017年9月9日

タイプRエンブレムへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアのHマークをタイプRのものに変更します。
まずフィットのリアエンブレムの大きさを計測、ネットで近い大きさのタイプRエンブレム(たぶんFD2のリアエンブレムだと思います)を購入。
ノーマルエンブレムを取っ払い仮合わせしてみるとリアガーニッシュとエンブレムのR(曲がり具合)がかなり違ってたので接着後、隙間にパテを盛って成形。
2
パテ成形後マーク部をマスキング。
同じブラックで塗るのも芸がないのでホンダ純正色のポリッシュドメタルで塗装。

プラサフ → ポリッシュドメタル(薄く5回に分けて) → 1週間後ウレタンクリアー(3回に分けて)

また1週間後ペーパーと液体コンパウンドで仕上げ研磨。
3
装着!
今回初めて塗装にチャレンジしてみました。
時間をかけて丁寧に作業したつもりでしたが完成してみると仕上げの粗さや塗装ムラがありました。

素人塗装なので気にしません。(^◇^)
4
全体

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FITエンブレムをJAZZエンブレムに交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★★

破損によるグリル交換

難易度:

ゆせまる ステッカー

難易度:

GE6 左側(助手席側)ミラー交換

難易度:

バック灯が切れてた…。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みんカラスタッフチーム

いいね!500 ジャストなう!」
何シテル?   01/11 09:42
クルマのDIYを楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

晴馬さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 08:04:28
メーターセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 21:38:39
無限なんちゃってリアフォグ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 08:06:59

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
シンプル&スポーティーがコンセプト。 ほとんどDIYでやっています。 自宅から30分の実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation