• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桐生エイルのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

秋になり、フロンクスで1時間郊外ドライブの燃費が

秋になり、フロンクスで1時間郊外ドライブの燃費が今日はドライコンディションで近所〜郊外をぐるっと1時間ほど走りました。(名古屋市内〜名古屋の東隣りエリア)

先日パーツレビューに投稿した通りタイヤは純正からオールシーズンタイヤへと金曜日に履き替え済みです。

走った環境は自宅からしばらくは丘陵地帯なのでアップダウンあり、その後郊外走って自宅に戻りました。
渋滞はほぼ無い、でも信号はそこそこある、ほぼ片側1車線のルートです。エアコンはつけてません。

で、スズキコネクト調べの1ドライブ燃費がリッター20.0kmでした。えーと、うちの子2WDでしたっけ???

タイヤ変えたとはいえエコタイヤでは無いですしむしろ下がるまであるかなと思ってたんですが、カタログ上4WDの高速モードでも19.8で20いかないのを考えるとかなり優秀じゃ無いでしょうか。
※アイスト切ったりはしてません


ちなみにタイヤ変えた当日に強風雨の中アホみたいに2時間以上走った際は




リッター16.8kmで、郊外モード▲1km。ただ、産業道路も走ってはいるものの、抜けた後のいわゆる駅前通りで帰宅ラッシュに巻き込まれたり、窓曇りかけてエアコンオンもしているのでまぁ悪くはないかなといった具合です。

これなら2WDなら普段使いの通勤でもかなりホクホクな数字になってたのかもと思いますが、4WDでも充分じゃないかなと思います。

来年ガソリン価格も下がりますし、もっとおでかけできるぜぃと春先の計画を立て始める今日この頃、直近今月末横浜(根岸)行きが確定してるので、田舎者の走りを出さないように気をつけないとと戦々恐々としている名古屋ナンバーです。
Posted at 2025/11/02 19:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

名豊道路東進から247西進ドライブ。フロンクス見かけず。

名豊道路東進から247西進ドライブ。フロンクス見かけず。初手飯テロで道の駅にしお岡ノ山のマグロ丼セット。
今回のドライブの途中に寄りました。
漬けマグロ丼セットもおいしいですがこちらもおいしい。

西尾市は抹茶のイメージですが、吉良町や一色町も西尾市なので、最初「まぐろ?」と思ってたものの、一色漁港直送と聞いてなるほどと思ったわけでした。

さてじゃあなぜ名豊道路を東進したか。
あ、ちょっと待ってくださいめいほうどうろと打っても名豊道路が出てきません。




このエリアで名豊道路が変換できないのは致命的ですな。林檎を味噌まみれにしてやろうか。

話を戻して名豊道路を東進しようと思ったのは、道なりに道の駅潮見坂あたりまで行く間に対向の豊橋方面から来る車なら1台くらいスズキのお膝元からフロンクスやってくるかもしれないとか、某英国ことばがしゃべれるフロンクス乗りのYouTuberさんが走ってくるかもしれないとかとにかくすれ違うやろ多分ということを考えながら走ろうと思ったわけですが、結論として東進する間にすれ違うことなく、しかも蒲郡IC越えたら酷めの渋滞にハマり、その後豊川為当ICで降りて静岡諦めて蒲郡市街方向に行ったら局所的な雨まで降ってくる始末。
※この日朝洗車している




蒲郡競艇の横通ってから西尾市を抜けていく247号線の道は、なんとなく流して走らせるのに楽しい道ですね。途中に三ヶ根山スカイラインもあるんですが、あの道に入ってまでというのもあって行ってません。

本当はもっと山の方に行きたかったのですが、朝の洗車で両足攣ったせいもあり出発が遅れたのが文字通り痛かったですね。

今週は土日雨予報だから来週山行きリベンジかなぁ早朝準備で長野方面行きたいと思っています。

それかあれか、変換して出てくる明宝道路行くか
(せせらぎ街道)



↑帰り近所のスーパー駐車場にて。夕焼けのコントラストがいい感じに撮れました


Posted at 2025/10/18 21:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

ついにフロンクスのお仲間と邂逅しました!

ついにフロンクスのお仲間と邂逅しました!名古屋市内中心に走ってるのに納車してからまっっっっったくフロンクスを見かけることがなかったのですが、今日退勤後の帰路で後ろの車の灯火類がなんかみたことあるんだよなぁとぼんやり思ってたら

あ!これフロンクス...???いや、ほんとに???

とイマイチ確証が得られぬまま、チラチラとバックミラーを見つつ進んでいたらしばらくして曲がっていかれたのでその後もわからず。

到着した時に「あ!連動ドラレコ見てみればいいじゃん!」となってDOPの連動ドラレコで確認すると...やっぱりフロンクスじゃん!となったのが冒頭の画像です。白黒ツートンのようです。
※周りの風景ぼかしております。ドラレコの映りがクソとかは無いです。

なんと納車1ヶ月弱にしてついにフロンクスの車列(2台)というレアな光景を生み出すことができました。白黒フロンクスのオーナーさんありがとう!

それにしてもやっぱり夜でも1発でおや?と気づけるこのフロントマスクはいいですね。
Posted at 2025/10/14 20:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

金シャチマネー2025当選しました!

金シャチマネー2025当選しました!金シャチマネー💰ってなんぞやって方が圧倒的に多数だと思いますがまあ要は名古屋市の自治体商品券で、紙券と電子マネー(専用アプリ使用)があるのですが、そのうちの電子マネーの購入権の抽選に当選したという感じです。

1口1万円で額面13000円なので、30%還元くらいに捉えていただければと。
申し込み時に最大5口まで申告できるのでまぁ当然ながらMAX申告してますので、5万円で65000円分の金シャチマネーをゲットしました。

実は去年は落選してたので2年ぶりに恩恵に与れています。
期限も来年1月末までとそこそこ長いので、カー用品店でちょっといいもの買ったりできそうですね☺️
Posted at 2025/10/13 21:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!




昔イグニスに履かせて2年弱乗りましたが、タイヤ変えるだけでロードノイズこんなにかわるの?!!!とタイヤ選択の重要さを勉強させてもらいました。

自分の車への要望が、好きな見た目でゆったり走りたいんだなぁというのもこの時初めて気付いた瞬間です。



Posted at 2025/10/04 12:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「秋になり、フロンクスで1時間郊外ドライブの燃費が http://cvw.jp/b/2957592/48744128/
何シテル?   11/02 19:54
イグニスのフェイスとかコンセプト見て一目惚れ買いして5年弱、新型になったソリオの顔がよくなったので乗り換えましたが、ファミリーな使い方することほぼなく、フロンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

革シートクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 14:05:51
日本海さかな街 海鮮丼🐟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 20:28:42
フロンクス(3S系)LEDルームランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 16:38:57

愛車一覧

スズキ フロンクス イグニスデュオ (スズキ フロンクス)
【納車しました👍】9/19(金)🎊長かったぁあ😭 24年11月に4WDのアースブラ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
9/19(金)にフロンクスへ乗り換えました。 イグニスからの乗り換え検討時に半導体不足 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
フロントデザインで決めました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation