
オイルポンプをヤ○オクで落札
あまりにも安いのはちょっと‥と思い2番目の値段のもので落札
届きました🎵

ロアパイプのボルトが見事に折れてます💧
頑張って取ってやろうと思いながら念の為、出品者に連絡
すぐに代替え品送ってくれました🎵
なんて良いショップなんでしょう🙆
無事に取り付け完了
そうそう、水冷なんて初めて乗るので、ポンプを外す際に、クーラント液は抜きましたが、まさかオイルまでこぼれるとは知らず、庭がオイルまるけ💧
クーラント抜いたついでにラジエターに付いている冷却ファンセンサーを外して、ヨシムラのデシテン用のセンサー付けました。
X4購入後、冷却ファンがうまく動かず、温度で自動作動という機能が不信感しかないので、強制的に動かす為のデイトナ汎用スイッチを購入
冷却ファンの青い配線を切って、スイッチに繋げて、ラジエターに付いている端子をY端子に変えてボディーアースに繋げて完了
これで自分のさじ加減で冷却ファンをオンオフ出来ます。
ブレーキのカップも新しくしました。ブレンボもどき(笑)

劣化で化石のようになってたニッシンの物よりマシか😅
ハンドル周りがだいぶ今まで乗っていたCB1100FからX4へ移植されました。
キャブもニードルを少し変えてみました
アイドリングも問題なく、クーラント液の温度も表示されて、不安が一気に解消です。
ポンプも問題なく作動しているようで、以前は5分ほどでレッドのLEDが点いていましたが、10分経ってもレッドゾーンにはいきません。
ファンも手元スイッチで回せるようになり、とても安心です♪
明日の朝、乗れるかと思いきや、朝から雨予報☔
ひとまずX4は完了です。
後はお嫁に出すCB1100Fだぁ💧
ブログ一覧
Posted at
2024/09/21 20:06:00