• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

ホンダX4オイルポンプ交換やその他もろもろ

ホンダX4オイルポンプ交換やその他もろもろ オイルポンプをヤ○オクで落札
あまりにも安いのはちょっと‥と思い2番目の値段のもので落札
届きました🎵


ロアパイプのボルトが見事に折れてます💧
頑張って取ってやろうと思いながら念の為、出品者に連絡

すぐに代替え品送ってくれました🎵
なんて良いショップなんでしょう🙆

無事に取り付け完了



そうそう、水冷なんて初めて乗るので、ポンプを外す際に、クーラント液は抜きましたが、まさかオイルまでこぼれるとは知らず、庭がオイルまるけ💧

クーラント抜いたついでにラジエターに付いている冷却ファンセンサーを外して、ヨシムラのデシテン用のセンサー付けました。



X4購入後、冷却ファンがうまく動かず、温度で自動作動という機能が不信感しかないので、強制的に動かす為のデイトナ汎用スイッチを購入



冷却ファンの青い配線を切って、スイッチに繋げて、ラジエターに付いている端子をY端子に変えてボディーアースに繋げて完了

これで自分のさじ加減で冷却ファンをオンオフ出来ます。

ブレーキのカップも新しくしました。ブレンボもどき(笑)


劣化で化石のようになってたニッシンの物よりマシか😅

ハンドル周りがだいぶ今まで乗っていたCB1100FからX4へ移植されました。




キャブもニードルを少し変えてみました



アイドリングも問題なく、クーラント液の温度も表示されて、不安が一気に解消です。
ポンプも問題なく作動しているようで、以前は5分ほどでレッドのLEDが点いていましたが、10分経ってもレッドゾーンにはいきません。
ファンも手元スイッチで回せるようになり、とても安心です♪

明日の朝、乗れるかと思いきや、朝から雨予報☔

ひとまずX4は完了です。



後はお嫁に出すCB1100Fだぁ💧

















ブログ一覧
Posted at 2024/09/21 20:06:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

緑エランの調整(冷却系見直し配置換 ...
ducanoriさん

愛車と出会って23年!
box-goroさん

オイル漏れ...、修理完了??
kim4さん

RX-7(FC3C前期)継続車検  ...
i-takaさん

インタークーラーファンとエアクリ
masa_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤ○オクで買ったX4は結局、後でお金が掛かるw http://cvw.jp/b/2958641/47942075/
何シテル?   01/27 21:36
ライダーCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

気分爽快 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:40:47
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:26:44
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルたん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 08:15:44

愛車一覧

ホンダ X4 typeLD X4 (ホンダ X4 typeLD)
22年乗ったCB1100Fから乗り換えました。決めてはFに使っていたFCRキャブが使える ...
ホンダ CB1100F 爺さん (ホンダ CB1100F)
自家塗装したCB1100Fに23年間乗っていました。 エンジンのOHはすでに4回(-_- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation