• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

心配の塊


今の愛車、X4も5ヶ月前にヤフオクで購入してからというもの、あれやこれや壊れて来ました。
レッカーも一回経験

FCRキャブに換える事で、エアクリを外すため後はスッカスカになります。

その部分に工具用ウエストバックを取り付けて工具入れにしております。



ラチェット、T型六角レンチ、ワイヤーブラシ、ラジオペンチにニッパー、LEDライト、薄型レンチ、結束バンド大中小、モンキーレンチなどなど

テールカウルの中にも色々と入っております。


テスター、ボルト、ナット、ワッシャー、8、10、12㎜メガネ、六角レンチ、キャブをバラせる&調整する用の六角レンチ各種、針金、ショートプラスドライバー、8、10、12mm、プラグ用ソケット、作業用手袋などなど

これだけあれば旅先で何があっても対処出来るくらいのものは揃っております。

昔から「工具の数は心配の塊やで〜!」
と死んだ婆ちゃんがよく言ってたとかいないとか…

今後はサイドバックが必要になるかも(笑)
ブログ一覧
Posted at 2025/01/04 21:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ストグラの工具チェックしてみた
postpapaさん

車載工具メンテ
Tornekoさん

工具箱の整頓
はるみかさん

ストグラの携帯工具に追加してみた
postpapaさん

KTC ヘックスメガネレンチM27 ...
ハコ点のランマさん

KNIPEX Pliers Wre ...
abtmさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 6:13
凄い!これだけ揃っていれば、大体はどうにか出来そうですね
私のX4だと車載工具とETC位しか入らないので外付けのシートバッグにしてるので、見てくれがスマートじゃないのが困りものです
確かにエアクリのスペースが使えるなら大容量の空間が出来ますもんね
コメントへの返答
2025年1月5日 7:36
コメントありがとうございます♪
出来れば車載工具だけで済ませたいのですが、なんせ心配で心配で💧
ネットでこの部分をガソリンのサブタンク付けてるX4も見たことあります。

プロフィール

「ヤ○オクで買ったX4は結局、後でお金が掛かるw http://cvw.jp/b/2958641/47942075/
何シテル?   01/27 21:36
ライダーCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

気分爽快 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:40:47
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:26:44
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルたん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 08:15:44

愛車一覧

ホンダ X4 typeLD X4 (ホンダ X4 typeLD)
22年乗ったCB1100Fから乗り換えました。決めてはFに使っていたFCRキャブが使える ...
ホンダ CB1100F 爺さん (ホンダ CB1100F)
自家塗装したCB1100Fに23年間乗っていました。 エンジンのOHはすでに4回(-_- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation