• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moki X-5の愛車 [トヨタ カレン]

パーツレビュー

2008年10月13日

Kparts カーボンボンネット  

評価:
5
K parts カーボンボンネット
ついにカレンのカーボンボンネットを買ってしまいました(^∀^)
ゲルコート仕上げの平織りカーボンなのでなかなか安かったです!
ノーマル形状なのでそのままぽん付けできましたo(^-^)o
純正ボンネットが18Kgに対してカーボンボンネットは8Kgと10Kgも軽くなりました( ̄∀ ̄)
購入価格39,800 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MULHOLAND / カーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

N-design / カーボンボンネットスポイラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

HALF WAY / カーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

BLESS CREATION / カーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

adereide-planning / カーボンボンネットフード

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

TOP FUEL / カーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

BRIDE STREAMS CRUZ

評価: ★★★★★

GP SPORTS RACING BRAKE KIT〔レーシング ブレーキキッ ...

評価: ★★★★★

BRIDE ZETAⅣ

評価: ★★★★★

Works Bell ラフィックスGTC

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis R

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月17日 0:28
やっぱり格好良いですよね。エアーインテークがやる気を見せてます。うらやましいな。
コメントへの返答
2008年10月17日 7:29
やっぱりカーボンボンネットは軽くていいですね!
欲を言えばナサダクトがあの位置だと3SーGEじゃないとあまり意味ないのでFE用のダクトも造ってほしかったですね笑
2008年11月8日 7:06
ご無沙汰です(^-^)♪
相変わらずカッコいいカレンですねこのインテークからの雨など影響はいかが自分何も知りませんでf^_^;ポリ
コメントへの返答
2008年11月8日 7:37
お久しぶりです(^-^*)/
うちのカレンは3S-FEなんでエアクリの位置が違うんですよ(^_^;)
このダクトの位置は3S-GEなら新鮮な空気をガンガン吸ってくれるはずです(^^)
3S-FEは雨の影響はまったくないですがGEの方はどうなのか(^^;)
濡れるようならカバー作って濡れる部分だけ保護するしかないですかね(゚~゚;)
2008年11月9日 11:09
はじめましてトシカレンです。
カーボンボンネット羨ましいです!10Kgの軽量化なんてすごいですね!
しかもかっこいい♪
運転した感覚はどうですか?よろしければ教えてください☆
コメントへの返答
2008年11月9日 23:00
はじめまして(^∀^)
カーボンボンネットにしてから以前よりコーナーリングが良くなった気がしますが、感じ方は個人差があるかもです(^^;)
フロントヘビーな車には軽量化ってところではかなり効果はありますね(^o^)

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 バグガード/ボンネットプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/295905/car/2708973/9782741/parts.aspx
何シテル?   03/25 00:11
最近は快適な車に乗りたくてSUVのなかでも走りも楽しそうなCX-5を購入しました! これからたくさん出掛けるつもりです(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝24万㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 07:21:22
LEAFは素晴らしいのだろうけど・・比べることの無意味さを教えてあげよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:18:46
今更GWまとめ(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 11:45:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
以前からマツダのCX-5には興味があったので新型が出てるなかあえての旧型を選択! でも買 ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
50ccのゴリラを手放してから4年ぶりの2輪車です! しかも初原付二種で初フルカウル!! ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
見た目の良さと実用性と速さを兼ね備えた車欲しくて色々考えた結果コルトになりました! 初 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めての車でしたが事故により御亡くなりに… まだまだ走れたはずなのに残念でした(-_-)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation