• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南部の黒の"ヴェゼル" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

走行中停止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
我が家のヴェゼル、ディーラーに入院して1ヶ月以上が経過してます💧

原因は走行中に警告灯の表示もなく停止して走行不能になる現象が3回発生し診てもらう為です。

3回とも妻が一人で運転していた為、どんな現象か妻から聞いた内容でしかわかりませんが、走行不能になる前にはガタガタと異音がしてエンジンが吹け上がりいくらか走ったところでエンジンが停止するようです。安全な場所に停めてみたいなメッセージがでて、道路の真ん中で停車したそう💦
2
シフトレバーも反応なく、前進も後進もできないので、1回目は後続車の方たちに押してもらってどうにか路肩に停車したようです。
エンジンスタートボタンも反応無し。

上記画像の方法で一度システムを停止したら、普通に走り異常も無かった為ディーラーに相談したらまたなったら診せて下さいとの事。
3
2回目の症状がでてディーラーに診てもらい、約10万円かけて修理。
よく覚えてないがブレーキのなんたらを交換。

それから2週間後に同じ症状が発生。

10万円はなんだったんだ、、、

まぁ命にかかわるブレーキの欠陥だから、今回の症状改善にはならなかったが無駄な10万ではなかったと考えます。

そして再度ディーラーに診てもらいました。
今度は症状が出るまで預からせて下さいとの事なのでお願いしました。

2週間後、症状出ましたとの連絡。
原因と改善方法を検討してまた連絡しますとの事。

それから10日ほどで呼ばれてディーラーに行きました。

コンピュータを書き換えました。

警告灯が出るようになりました。

正常なコンピュータと交換してみました。
(もしかしたらこれで治るかも)

詳細は素人なのでよくわかりませんが、デュアルクラッチの偶数段の調子が悪いとの事。

改善方法として、
① ハイドロスタティッククラッチアクチュエーターの交換 10万円。
それでも改善しなければ
②デュアルドライクラッチの交換 +20万円。
上記の内容で治るでしょう、との事。

納車待ちの新型ヴェゼルの下取り予定のクルマなので修理したいのはやまやまですが、既に10万円修理して、さらに10万、そしてさらに20万、合計40万円の出費は悩みます。

悩んだ挙句、修理をお願いしました。

その翌日、たまたまこんな記事を発見。

日光「いろは坂」でホンダ車ばかりが立ち往生!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9ba2a303d3172f1b0189751c7996562254d96b

そしてこの記事

「日光いろは坂でホンダ車が何台も止まる事件」の真相は? 有力な4つの原因を解説してみた
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/6b811740d5d89ce058979d04f94171befefbe8e3/

そしてこの情報に辿り着きました。

旧型フィットなど7車種のデュアルドライクラッチ(DDC)の保証期間延長
https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/200717.html

今まさに治そうとしてる部位です‼️
しかも車台番号は対象です‼️

もしかしてただで治るかも⁉️
と、早速ディーラーに連絡。
営業マンは知らなかったようでサービスに確認してみます、との事。

折り返しの連絡で、
サービスに確認したところ、原因が違うので対象外との事💧

がっかり、ぬか喜びでした💧

残念💧っていう話。

この保証期間延長はメーカーやディーラーからの通知はなく、こちらから問合せして診てもらう必要があります。

コレをお読みの皆様で対象車両をお乗りの方は、症状なくても点検してもらう事をお勧めします。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホワイトレター化

難易度:

【キリ番】11111km

難易度:

最後まで、悩んだカロクロ!

難易度:

定番なのでまとめて投稿 

難易度: ★★★

【キリ番】12222km

難易度:

【キリ番】12000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月13日 17:59
南部の黒さん
こんばんは
私もこの記事を読みました。
今年の春まで埼玉県のH工場関係で働いていたのでこのユニットの良し悪しは良く耳にしていました。
人それぞれ乗り方が異なるのでホンダのテスト不足だと私は思います。
ベゼルの契約納車待ちの方にこの塩対応とは驚きました。
今迄ホンダ車も数台乗りましたが、いわゆるディラーで良い思いをした事がありません。
多分症状からして同様だと思いますので粘り強く交渉したほうが良いと思います。
コメントへの返答
2022年11月13日 19:43
コメントありがとうございます😭
あきらめて費用負担しようと思ってましたが、もう少し交渉してみます!
納得できなくてメーカーにも電話したのですが、ディーラーに必ずいる診断士(?)の判断なので、ディーラーが対象外といってれば対象外です、との返答でした。
では、ディーラーが対象ですと判断すれば対象になるのか、、、
2022年11月18日 19:23
少し原因が違いますが、私はミッションオイル漏れで、最初はシール交換で1万円と言われましたが、サイト情報見せながら交渉したら無料でミッション交換となりました。

違うサイトページかも。覚えてないけど。
『確かにサイトのこれ出来ますよ。』訴えがあればで、オイルも下がってるから、『どうします?』もちろん、無償交換で!と♪
コメントへの返答
2022年11月18日 20:20
kenji82さん、コメントありがとうございます😭
その後ディーラーとの交渉はできてないので進捗ありませんが、週末にでも改めて相談してみようと思います。
コメントで勇気もらえました!
ありがとうございます!!

プロフィール

南部の黒です。よろしくお願いします。 メインはジムニーja22 です。 オフはほとんど走らず、ほぼ通勤のみ舗装路走ってます。 現代の車にはない、運転する楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロペラシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:49:09
タイロッドエンド再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:47:26
駆動系からの振動対策その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 10:25:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年式「ja22wランドベンチャー」後期最終型 2インチリフトアップ(コイル&ショ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
注文から約14ヶ月で納車しました! 嫁号 前型ヴェゼルハイブリッド(RU4)から乗換 ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
jb23 ジムニーを手放して、新車で購入しました。 黒い車ばっかりですね💦 次男が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
普段は嫁さんが乗ってました。 休日などで家族と出かける時に乗ってました。 ジムニーだと家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation