• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMiShの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

ナビ取り付け & 5.1ch化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
廃車にするステージアに付けていたナビをジーノに移殖します。
今回取り付けるのは↓ 

 《カロッツェリア製》
  HDDナビ(AVIC-ZH990MD)
  5.1チャンネル対応DSPユニット(DEQ-P9)
   ETCユニット(ND-ETC4)
  VICSビーコンユニット(ND-B6)
  ツィーター(TS-C017A)
   センタースピーカー(TS-CX900)
 《パナソニック製》
   バックカメラ
2
助手席下にナビとDSPユニットのハイダウェイユニットを設置。
今回はいろんなものを同時に取り付けるので配線が多くて大変でした(><)
でもジーノの内張りは簡単に外せるのでステージアに取り付けるよりは容易でしたが、スペースが少ないため余った配線の処理に苦労しました。
3
ETCはオートバックスにて2500円くらいでセットアップしてもらいました。
これを運転席右下のスペースに配線の穴を開けてから両面テープで固定。
その上はウーファーのコントローラー。
4
バックカメラは配線の処理が面倒になって、内側は見えるところですが適当にやっちゃいました^^;
5
GPSアンテナ、VICSアンテナ、センタースピーカー、ツィーターはこんな感じ^^

狭いのでごちゃごちゃしてしまってます^^;
6
ナビとDEQ-P9のハイダウェイユニットは助手席下にこんな感じで設置。助手席を前方へ移動させると○見えw
7
ウーファーは運転席下に設置。座ってるとケツに振動がww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キュルキュル言わないよ

難易度:

定期検診…♬

難易度:

車検が終了したのでステアリングホイールを交換

難易度:

ドアベルトモールが切れている

難易度:

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド ドライブレコーダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/296743/car/1150247/5482631/note.aspx
何シテル?   09/16 21:19
こんにちわ(^^)v E52エルグランドに乗り9年になります。 DIYできそうなことはとりあえずやってみてます。 失敗も多々ありますが??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新兵器でルームミラーを除電したらエライ事に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:48:18
lukyo カーボンファイバーロッド 1.5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:48:10
中興化成工業 帯電防止ふっ素樹脂粘着テープ ガラスクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:47:24

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
だいぶ年季入ってきましたが、まだまだ乗るよー!
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
友人から売ってもらいました。 ある程度チューンしてあるので、もう弄るとこないかな・・・
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
セカンドカーとしてゲット! 壊れるまでの通勤仕様です^_^
日産 マーチ 日産 マーチ
ミラジーノから乗り換えた嫁の車です。 前のモデルに比べて少しかわいさが抜けて いい感じの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation