• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの"セレナ ちゃん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

リアエンブレム外し&ラバーペイント剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

前回リアエンブレムを塗装した際にマスキング(養生)するかエンブレムを外すかの2択でマスキングを選んだので今回は外してみることにしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2967762/car/2576447/4857248/note.aspx


上側のバックドアを開けてグリップ部のボルトを4箇所10ミリのソケットで外します。
カバーは上側をこじるとすぐ外れます。

2
矢印の穴の奥にエンブレムを固定しているナットがあるので外します。
8ミリのソケットとエクステンションバーを使いました。
3
左側のナットは素直に取り出せますが右側はワッシャー部が穴より大きいので上側にあるサービスホールからダイソーのマグネット式ピックアップツールを使って取り出しました。
4
ここから闘いが始まりました。🪖


エンブレムの隙間にシリコンスプレーを吹き8号のフロロカーボンのハリスを使い両面テープを切りました。
ゴム手をした指にラインを巻きつけて作業しましたが結構痛かったです🤣
指が入るサイズのゴムホースでもあればマシになりそうでした。

8号のラインを使ったのはこの下の番手が2号しか無かったためです。
PEラインも良さそうですね。
5
残った両面テープの糊を剥がすのがも〜大変でした😵

色々試しましたが3センチくらいの範囲をヒートガンで温めて地道に親指の爪で削り取るのがキズも付き辛く良かったです。
それで取りきれなかった糊は塗料用シンナーを含ませたウエスで拭き取りました。

外したついでにキレイに磨いて完了です👍
6
ラバースプレーで塗装してから3年ほどのエンブレムです。

まだキレイでしたがお色直しのため剥がします。

エンブレム裏側のボルトは横にスライドさせると外せます。


https://minkara.carview.co.jp/userid/2967762/car/2576447/4857329/note.aspx
7
エンブレム裏側に残った糊はカッターで削り塗装用シンナーで拭き取りました。

ラバーペイントのゴム感(弾性)はまだ残っていました。
上手く剥がれなかった部分も塗料用シンナーを含ませたウエスで簡単に落とせました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー ゴムシール交換

難易度:

グリル塗装

難易度:

ホイールナット 増し締め✅

難易度:

NEWタイプ クラッツィオ(Clazzio)立体マット EN-5630

難易度:

遠隔バッテリー充電

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!首都高Nightdrive
2025年06月21日21:44 - 22:46、
68.35km 1時間1分、
5ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   06/21 22:59
15年乗ったc24セレナからc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) カバー,ワイパーアーム 288824N000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:47:32
日産純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:26:59
🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨(神奈川県秦野市)唯一無二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:33:55

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 お嫁ちゃんの通勤メインなのでキリ番ゲットのチャンスは・・・で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation