• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h-dartsの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

トランク雨漏り対策①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初にこの作業をするに至った経緯から。
かれこれ半年ほど前に洗車後の拭きあげ時に屋根を開けようとしたら開かず。。。
トランクカバーも閉じてあったので、はて?とバッテリールームを見たら水が端子ちょい下まで溜まってる。
もちろん屋根のモーターも。。以前e85に乗っていて、モーターの水没故障疑惑でe89に乗り換えて、今回は水没しないと安心していたのですが。。。
焦りと困惑でその時の写真はないですが、吸水タオルとかセームとかで必死に排水。
モーターのカバーも開けたら水ドバ。しばらく乾燥させました。
乾燥後オープンボタンを押すとリアガラス部分とトランクまで開いて、
そこから動かず。その状態から閉めることができたのはラッキーでした。
色々と検索し、「まーちゃん@E85からe89」さんも
同様の症状を整備手帳にあげられていたので、メールでご相談。
モーターについているオレンジのリレーが交換すると正常に屋根が動きました!とりあえず、屋根の故障が直ったところで雨漏りの原因を探ることに。
調べていてよく目にしたのは、リアベンチレータでした。ということでリアバンパーを外して確認。
確かにパッキンが痩せていてボディと隙間が。トランク側を覗くと水もちょっとありました。
しかしながらベンチレータからバッテリールームを水没させるには、トランク両サイドのTVチューナーとかコンピュータBOX?の凹を
乗り越える量の水が流入しないといけない。。。ベンチレータの下端はトランク側底面の
2センチくらい上にあるので、水没してもそこまでかなと。
2
長々と書いたところでここからが今回の作業です笑
トランクとフェンダーパネル部分のモールが劣化して隙間が。
おそらくここからトランク裏面に水がつたってトランク内部からバッテリールームに入ったと思われます。
3
この辺も隙間。試しにトランクを開けた状態ですが、この付近に洗車時を想定してホースで水を流すと
トランク内に水が入ってきました。。。最終的にバッテリールームへ。
内張りが表面張力で濡れないので、全然気づかない侵入経路。
4
このモールが劣化していることは気づいていましたが、雨漏りにつながるとは。
5
オートパーツエフさんにてパーツを購入。
6
交換は簡単です。ボディ側の突起で固定してあるだけなので上に持ち上げて外します。
7
新品をパチパチはめて終了。
8
隙間がなくなりました。
②でベンチレータも交換します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションマウント交換

難易度: ★★

小細工

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

グリル交換

難易度:

エンブレム交換

難易度:

ウィジェット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月13日 23:49
コメント失礼します。
bmw e89に乗っており同じ症状で、窓ガラス全部開いて、天井、トランク共に動きません。
リレーを、変えてみたのですが、リレー交換する際、バッテリーは一度外したが宜しいのですか?
わからない事だらけで。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年4月14日 1:58
解決できるか分かりませんが…
基本的に電気系触るときはバッテリー外してました。乾燥させる為にバッテリー降ろしていたのもありますが、作業中に不意にショートさせてしまうリスクあるので。
でも既にリレー交換して動かないのであれば、他の原因かもしれません…若しくは交換作業中にショートしたか🤔
自分の場合は、水没したリレーのカバーを無理矢理外して見ると接点が溶けていたので、そこで交換の判断しました。リレーが正常であれば、屋根開閉ボタン押すとモーターの状態に関わらずカチカチ鳴った記憶があります。参考になれば幸いです。
2024年4月14日 11:18
詳しくありがとうございます。
ヒューズの方が壊れてる場合は、窓も、あきませんか?
コメントへの返答
2024年4月14日 18:23
自分の場合はヒューズBOX側は問題無く、いじって無いので分かりません…他のよくあるトラブルのトランクカバーのセンサーエラーでも窓全開までは動いたので、窓は別の様な気がします。屋根開閉トラブルの原因で良く見かけるのは、油圧ポンプのリレー、トランクカバーのセンサー、屋根開閉機構周りの配線の断線だと思いますが、見た目で分からない部分は診断機でチェックするしかないかと思われます。
2024年4月14日 18:27
わかりました。
丁寧にありがとうございます。

プロフィール

E85からE89からF06に乗り換え。適当な感じでDIYしていきまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 19:52:13
E90-335iキャリパー&ローター取付 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 13:12:58
E90-335iキャリパー&ローター取付 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 13:10:51

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
e89Z4_23iからの乗り換え。そろそろ4人乗りが必要かと思ったこと、デザイン、エンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めて自分で買ったクルマ。4年間でBMWの楽しさを教えてくれました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E85/3.0iからの乗り換え。直6NAから抜け出せなくなりました笑。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation