• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

【朗報】適合!!!

【朗報】適合!!! 皆様、明けましておめでとうございます。
本年も皆様と皆様の大切な愛車にとって楽しく安全な一年となりますよう心より祈念いたします。


その報は、昨夕突然にもたらされました。

前のブログでも経過報告の通り、拙の愛車が修理・復活可能かの鍵は、フロントフレームの一部をNBパーツからの移植可能か、その適合の適否に全てが委ねられていました。
電話の主は、日ごろからお世話になっているディーラーのサービスフロントさん。

「NBのフロントフレームがNAに流用・移植可能なとこが確認できました。
今、NAは修理待機プールエリアから修理ブースに移され、フロント部分の解体が始まり、修理に着手したとの連絡が工場から届きました。
また、ボディ・フレーム自体の変形・歪みはなかったとの事でした。
修理自体は結構大規模になるので、修理完了にはまだ1ヶ月程を要するとの事です。
早ければ今月末、遅くとも2月の初めには再び疾走らせることが出来そうです。
ついては、ご自宅でストックしている交換パーツや事故後に確保したパーツやホイールを近々お持ちください。」

適合可否の連絡は来週以降になるものと思っていた拙にとって、何にも勝る朗報だったのでした。


ブログ一覧 | 正面衝突事故 | 日記
Posted at 2019/01/05 10:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 10:10
新年早々の吉報、本当に良かったですね

色んな意味で、おめでとうございます!
コメントへの返答
2019年1月5日 10:14
くうねるくるま様

コメントありがとうございます。
適合しない可能性を危惧していただけに、本当に嬉しく思っております。
2019年1月5日 11:15
おめでとうございます。
新年早々素晴らしいお話ですね

復活されたら一度お会いしてみたいです
コメントへの返答
2019年1月5日 12:19
TOKIO様

コメントありがとうございます。
拙も機会を得てお会い出来れば幸いです。
是非、素敵なTOKIO号を拝見させて下さい。
2019年1月5日 12:48
どうにもならないと、何とかなるは雲泥の差ですから良かったですね。30年近く所有した愛車は何者にも替えられないでしょうから。修復暦は無い方が良いですが、治ってきたら嬉しいものです。昔、セリカXXでフレーム修正までしましたが、好きな気持ちは変わりませんでしたよ。
コメントへの返答
2019年1月5日 13:28
ニッタ@標準車様

コメントありがとうございます。
仰るように直ると直らないとでは大きな違いですね。
今回の件で拙が如何に愛車に思いが強いかを改めて思い知りました。
2019年1月5日 13:50
ご無沙汰しております。

内心、どうなることかと固唾を飲んで見守っておりましたが、良い結果が報告され安心しました。

また愛馬と走れる時が訪れると思うと本当に嬉しいですね。
コメントへの返答
2019年1月5日 14:07
ハルイチ@J-LTD2様

コメントありがとうございます。
皆様にこのようにお気をかけて頂き感謝です。
再び逢いまみえる日が待ち遠しい限りです。
2019年1月10日 21:01
ますたぁ77さん

適合が確認できて本当によかったですね!
同じNA乗りとして私も嬉しいです。元気に戻ってくる姿が待ち遠しいですね。本当によかった!!
コメントへの返答
2019年1月10日 21:08
masaciro様

コメントありがとうございます。
復帰への光明が見えて待ち遠しくも楽しみな時間の中にいます。
使用出来なくなってしまった社外パーツの確保に未だ奔走してはいますが、退院の折りには皆様に報告させて頂きたいと思います。
2019年1月16日 16:51
おぉ!
それは本当に良かったですねー(o^^o)
コメントへの返答
2019年1月16日 18:48
むろっち様

コメントありがとうございます。
先日、進捗連絡があり、エンジンが下ろされフレームが組つけられ、エンジンルームの塗装が始まったようです。
かなり大掛かりな修理の為、まだ退院には時間を要するとのことでした。
2019年1月18日 0:11
後れ馳せながら、
おめでとうございます!!
明るいご報告を拝見し、喜ばしく思っています。
私も、ますたぁ77様の熱い思いに少なからず影響を受け、少しずつですが、長く乗れる様に整備してます。
コメントへの返答
2019年1月18日 6:22
KONDOH様

コメントありがとうございます。
1月もそろそろ後半となり、更なる朗報(退院日)が届くことを心待ちにしています。
KONDOH様の愛車も大切にされてください。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation