• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

6月も終わります。ムレムレです。

6月も終わります。ムレムレです。 おひさしブリ~フ(byダンディー坂野)
何処行った~~~ぁ(笑)
ごちまるです。







6月は曜日と日にちの並びの悪さで、先週一週間は仕事がドタバタで、みんカラもさっと皆さんのブログに目を通すだけの余裕のなさ・・・日に日に、どこまでも落ちていくPV数(-_-;)

それもやっと終わりを迎えました。\(^o^)/

とは言うものの、こんな物をちゃっかりポチッとしてしまってました。
これ、このシートから風が出てきて蒸れを防ぐというアレです。

自分の営業車、勿論ビニール地のシートです。おまけにシートの下にエンジンがあります。プラス、走行時エアコン不使用eco運転実施によって、毎夏はお尻(トランクス&スラックス)、背中(肌着&Yシャツ)がムレムレどころかジットリ色が変わる位なのです。
そこで、対策用にと以前から見掛けてたエアーシートなる物が欲しかったんですが、
普通にホームセンターなどで売ってる価格は6800円位!!
とてもじゃないけど勿体無い。
で、最近覚えたオクにてポチット落札!品代金+送料+代引き手数料込々で約2400円\(^o^)/(出品写真の色は黒だったのに…)

早速使ってみると・・・シート自体はバキバキです。メッシュ地の下にプラシートが入っていてそこに小さな穴があいていてそこからファンにて吸い込まれた空気が放出されるので仕方ありませんが、いたって使えます。良い感じです。
唯一の不満は、身体がシートに当たってないフリー穴から、行き場のなくなった高圧の空気が大量に漏れて身体に当たっている穴からの空気の圧が弱まる事・・・仕方ありませんが。
あと、長時間の使用で身体がこの空気に慣れてしまって涼しく感じない事、あと、車内の空気吸うのでやっぱりエアコン入れてないと空気が涼しくない事…アララ(~_~;)

でも、この夏は少しはあのベタベタから開放されそうです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/06/29 09:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

カメラ不具合
Hyruleさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 10:12
最近ウチもポチッてません冷や汗
今は、色々な物があるんですねグッド(上向き矢印)

ウチも外回りしてた頃の営業車は、
マジで扱った覚えが・・・冷や汗
多少でも涼しくなれば、みたいな気持ち分かりますぅ冷や汗

しかしEco運転で、エアコン無しはキツイですねぇバッド(下向き矢印)
体壊さないようにして下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月29日 11:18
おはようございます。

エンジン直下は本当にキツイ!+荷室の荷物が熱を持ってしまい最悪です。
毎日サウナ状態です。
eco運転も身体壊しそうだし、エアコン入れても身体冷えるし、程々に加減します。
2008年6月29日 10:31
ごちさん お久だね

これファンがエアコンから直にだと

かなり涼しくなりそうな気がします。

あっエコ運転実施中でしたね・・・

コメントへの返答
2008年6月29日 11:21
おはようございます。

ちなみにエアコンの吹き出しを足元からにすると吸い込みファンからその冷気拾って気持ちいいですが逆に身体が冷えてしまう。腰の悪い僕には悪影響かも・・・
今年は40℃いかない事を願います(^_^;)
2008年6月29日 11:26
おぉぉぉ~ごちまるさんもポチってましたか^^

面白いグッズがあるものですね~
メモらせていただきましたー!
コメントへの返答
2008年6月29日 11:46
こんにちは~

世の中色んな物が発売されてますね。
必要のない方にはなんだこれ?って言うアイテムでも必要としてる人には後光がさしてます(^_^)
これで蒸れともおさらば?かな
2008年6月29日 14:44
こんにちは~

最近暑いですよね!

うちの職場風が余り通らないので、毎日全身汗でびしょ濡れです

レーサーみたいに、クールスーツが欲しいくらい

熱中症には気を付けてくださいね
コメントへの返答
2008年6月29日 20:58
こんばんは~

ゆーきさんの職場の周りは田んぼだらけなので(笑)風通しいいと思ってましたが・・・

僕は自ら汗を掻くという選択を選んでますが、屋外仕事にはつらい季節になってきましたね。
お互い水分補給をして夏を乗り切りましょう!
2008年6月29日 18:00
ども♪

またずいぶんと面白いものをぽちりましたね~www
僕も蒸れ蒸れなのでほしいな~♪
コメントへの返答
2008年6月29日 21:00
こんばんは~

今はオクが楽しいので何か安価で役立つ物がないか物色するのが楽しい時期です。ただお金はありません(-_-;)

是非ポチッて下さいな!(^_^)v
2008年6月29日 19:33
そんなステキなモノがあるんですね☆

・・・んでもいくらエコとはいえエアコン無しはキツイっすね(;^_^A
コメントへの返答
2008年6月29日 21:03
こんばんは~

営業車なので使いますが自車ならちょいためらいます。

さすがに昨シーズンの暑さはきつかったですが、エアコン無しも慣れですね。ただ、蒸し暑さは別格ですが・・・
2008年6月29日 20:50
暑くなるとこういう物があるといいですよね~♪
ショップでよく見るのですがいつもスルーしてしまいます(笑)
長時間ドライブするにはあった方がよさそうですが…
コメントへの返答
2008年6月29日 21:05
こんばんは~

ショップでは高すぎてみんなスルーでしょう。実際僕も横目で見る程度でしたから…

自主規制のエアコンOFF走行しなければこんな物はそうは要らないですが、ここんところのガソリン高騰には一役かいそうです。
2008年6月30日 0:28
俺には絶対に耐えられん仕事だww

クーラー全開の工場内でも汗かいてますw
コメントへの返答
2008年6月30日 7:36
おはようございます

あくまでもエアコンは自主規制なんでいれたくなったらすぐスイッチONですが・・・

夏にエアコン車内→外→エアコン効いたお客さん宅店内→商品取りに外→店内→外→車内…の繰り返しを一日中してるとさすがに身体が適応しなくなりぶっ倒れます。環境以外にもそういった意味でもエアコン無しの方向で頑張ってます。
2008年6月30日 13:11
ごちまるさんはムレムレ兄さん、
ボクはジメジメおっさん。。

不快度数の高い者同士で乗っても、もうOKですね!笑)
コメントへの返答
2008年6月30日 22:27
こんばんは~

ジメジメっすか(笑)

僕の営業車3人乗りなのに一人しか乗れません。荷物積みすぎですね!
2008年6月30日 18:04
こんばんは、いつもありがとうございます。

 ごちまるさん、夏の炎天下車に乗り込むのは大変ですよね。

心中お察し申し上げます。

 それにしても某Yオークションの価格はリーズナブルですね。

仰るように、ACと併用すれば、効果覿面のような気がしますが、地球に優しいごちまるさんとしては、辛い立場ですね。
コメントへの返答
2008年6月30日 22:32
こんばんは~

営業車なんで、店内に入る時は一応閉め切って行きますから、再乗車の時は地獄です。

オクは上手く利用すると本当にリーズナブルです。ただ、市場価格調査といっていろんな店舗をリサーチしてからポチるんですが今時ガソリン代のほうが・・・+-0むしろ~-(笑)

さあ今年も我慢比べです!
しかしもう3年目に突入ですがエアコンOFFすると、身体の調子いいんだよな~!
2008年7月1日 17:50
こんにちは☆

こんな商品があるのですね(●´∀`●)/
使ってみた~い♪

シートがバキバキということは、腰が痛くなりますか?(・×・)
コメントへの返答
2008年7月2日 0:30
こんばんは~!

女子にはちょっと・・・冷えるかも。

バキバキと音はしますが、痛くなりません。
しかしいつまで経ってもシートにも身体にも馴染んでくれません(~_~;)
2008年7月1日 22:44
エアコン無しはキツイですねぇΣ( ̄ロ ̄lll)

熱中症にならないように水分はたっぷり取ってくださいねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月2日 0:35
こんばんは~

エアコン入れると滅茶苦茶燃料減るの早いんだわ~!
1日100km走るんで3日に1回燃料補給しますが、エアコン入れると2日に1回になります。さすがに平社員と言えども経費節減に貢献したくなりますよ~(>_<)

家から1リットル水筒持参で頑張ってます(^_^)v

プロフィール

「お久しぶりです😅今日は郡上を〜飛騨まで仕事に行きましたが寒かったです。18時には9度まで…🥶雪の少ない事を祈るばかりです。お互い気を付けて冬道を!@モノタロウ」
何シテル?   10/20 23:40
見た目の体のでかさとは裏腹に、クソ真面目で気が小さいが結構いい加減な所も持ち合わせてる典型的なAB型です。 優柔不断ではないですが、決めるまでに事前リサーチが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取外し後の特殊クリップ再利用(備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:12:44
N-WGN(JH3)のアイドリングストップ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:38:43
ホンダ(純正) カーボン調ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 02:23:20

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
自分メイン使用の車としては6台目となります。 まったくもってスムーズな乗り味。 これか ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
JB7ライフを娘が乗ることになり、嫁さん号が必要となり増車です。 たまたまディーラーの営 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
生涯初ターボです。 よく走ります。静かです。軽とは思えません。 お勧めです。
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
我が人生初の自動車。中古で4年落ち4万キロ、車検一年残しの100万円の初代FX-GT。陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation